プレミア12取材のために来日している米報道陣を虜にしたコンビニフードは?
野球の「第2回 WBSC プレミア12」は連日、熱戦を展開中。16日には日本代表「侍ジャパン」が運命の日韓戦を迎え
る。一方で決勝進出の可能性がなくなった米国。東京五輪の出場権がかかる3位決定戦進出の行方は、16日のオ
ーストラリア―台湾戦の結果次第となっている。帯同している米記者は日本のコンビニのある商品を絶賛し反響を
集めていたが、さらにほかの米リポーターも「本当に最高です」と同調している。
米国はスーパーラウンドで2勝3敗(オープニングラウンドの1敗含む)の成績で終戦の危機を迎えている。多数のトッ
ププロスペクトを擁したチームだったが、メキシコ、韓国、オーストラリアに敗戦。失意の結果となった。だが、取材の
ために来日している米記者は日本のコンビニのホットスナックに心を奪われていた。
「MilB.com」のリポーターを務めるテイラー・マウン氏が絶賛したのはローソンのフライドチキンだった。自身のツイッ
ターで「日本のコンビニのフライドチキンは私が今まで食べてきたもの中で最高のチキンだ」と記すと、さらにファンか
らのリプライに返信する形で「言っては悪いけど、ローソンは私の母の味をトップの座から引きずり降ろした!」と興
奮気味につづっている。
これに同調しているのは、アレックス・コーエン氏だった。普段はシカゴカブス傘下のアイオワカブスのリポーターなど
を務める同氏も取材のために来日しているが、ローソンのLチキの画像を投稿し、さらにこう記している。
「私もテイラー・マウンを支持します。日本のコンビニのフライドチキンは本当に最高のフライドチキンです」とこちらも
Lチキを大絶賛だった。
お手軽に食べられるコンビニ飯だが、フライドチキンを食べ慣れているはずの米記者にとっても信じられないクオリ
ティーを誇っているようだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/17389654/ 361アンクルホールド(茸) [PL]2019/11/17(日) 11:43:02.25ID:+l2ZfQ9u0
さすがにマムの味超えたはリップサービスだろ
異文化同士で仲良くなるには相手のメシを褒める手が一番早い
362レッドインク(千葉県) [PL]2019/11/17(日) 12:18:49.50ID:Nv7V5tLl0
>>2
今朝ローソンに商品届けに行ったらいきなり店員が出てきてトラックの窓ごしに
何か言ってきた。でも窓越しじゃ何言ってるかわかんないから「なんだよ?」と言ったら
急に店員がトラックのドアを開けて「すみません、からあげ君はきてますか?」と言ってきた。
俺は運んできた商品の内容まで知ってるわけじゃないから「しらねーよ。てかいきなりドアあけんなよ。」
と店員に言ってやった。すると店員がいきなりドアを閉めて、朝食にと思っていたパンのが
ドアの間に挟まって滅茶苦茶になってしまった。そこで俺は腹を立てて「何してんだよ。てめー!ふざけんなよ!」と店員に
怒鳴りつけてやった。その後そのコンビニで肉まん買ったんだけど、その時その店員がびびってて手がガタガタ震えてて笑ったw
俺が見たのはガソリンスタンドだった気がするんだよな。 ギトギトだけど、まあ旨いとは思う
だけどアメリカ人が絶賛するほどか?これこそ記者に金払ったステマじゃないか?
367ナガタロックII(広島県) [CA]2019/11/17(日) 13:10:32.08ID:s7XEi72X0
>>362
ガソリンスタンドが元ネタの改変だから当然
意味を解釈しようとするのは全くの無駄 横田基地の米兵にも大人気で車でコンビニに来て六箱ぐらいかってかえる。
369パロスペシャル(ジパング) [RO]2019/11/17(日) 14:02:06.25ID:IsKWynmQ0
ローソンの黄金チキンなら
ケンタッキーを退職した人が開発したから
370ジャストフェイスロック(ジパング) [US]2019/11/17(日) 14:05:17.94ID:GUOvyJ2x0
famimaよりいいよね
ラグビーのときはサンドイッチで今回はフライドチキンかw
日本のコンビニは世界最強だな
>>364
アメリカ人言うてもこの記者さん個人の感想やろ
いちいち疑問持つようなことか? 373グロリア(岐阜県) [CZ]2019/11/17(日) 14:28:21.12ID:7uuXFml60
から揚げの某国
まだまだだな
374ナガタロックII(ジパング) [US]2019/11/17(日) 15:22:14.27ID:JhSno8vD0
>>265
40過ぎてからからあげクンでちょうどよくなってきた ケンタ昔は美味かったのにね
揚げ物だらけでキツいから滅多に食わないんだが、
たまに食うたびにに味が落ちていってる
376キングコングニードロップ(愛知県) [US]2019/11/17(日) 15:26:13.27ID:9Q3b+qd30
ファミチキ食べたら胸焼けした
37832文ロケット砲(東京都) [ニダ]2019/11/17(日) 16:40:12.34ID:g6ugOeSX0
>>303
こんなバカが文章のコミュニケーションは無理だろ
インスタにスイーツの写真でも載せてろ 381TEKKAMAKI(愛知県) [AU]2019/11/17(日) 17:32:38.77ID:6HDAUvsa0
オマエおかしいわw言われるんだが
ケンタのチキンはご飯のおかずにできるんだよ俺
でもLチキはおかずにできない
なぜなのか?
この「ごはんのおかずにならない感」が今一、Lチキが跳ね上がらない理由なのでは!?
384ストマッククロー(東京都) [US]2019/11/17(日) 18:00:57.35ID:9EAgCG4f0
385バックドロップホールド(東京都) [US]2019/11/17(日) 18:36:52.91ID:aVwoq0dm0
youは何しにで、唐揚げ君買いに来たってアメリカ人がいたからなw
密着取材始まって、本当に唐揚げ君だけ買いに来てバクバク食ってた
うまいよね
まあ、外国人はずっと日本にいるわけでもないし、ずっと食べるわけではないから
日本にいる時くらい毎日食べても大丈夫っしょ
コロラド州デンバーのKFC行った時、190cm100キロくらいの黒人が
チキン20ピース位とでかいコーラ飲みまくってた。
でも、デブじゃなくて筋肉凄いんだよ。
黒人はデブにならない遺伝子でもあるのかな。
388垂直落下式DDT(千葉県) [VN]2019/11/17(日) 18:45:39.06ID:zlMbYN2H0
>>387
チキンは筋肉維持に良いっていうからな。 389目潰し(茸) [TW]2019/11/17(日) 19:17:43.90ID:eIp33mLm0
>>354
判る 昔のkfcの方がスパイシーだったし旨かった 390目潰し(茸) [TW]2019/11/17(日) 19:18:55.75ID:eIp33mLm0
391ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県) [GB]2019/11/17(日) 19:43:58.15ID:aJqDcWSm0
>>1
突如CM見てケンタッキーが食いたくなってもコンビニチキン二枚くらい食えば
食いたいって衝動は収まるよな 392エメラルドフロウジョン(神奈川県) [CN]2019/11/17(日) 19:52:26.18ID:K5uQPLof0
カーネルは!ケンタッキーだよー
393ジャンピングパワーボム(山形県) [CA]2019/11/17(日) 20:16:15.67ID:EIFIdjLa0
>>12
わかる
あと200円のクリスピーは10〜15cmのずれは大目に見ろとかサポセンで答えるアメリカらしいおおらかさ 394サッカーボールキック(幻の洞窟) [NO]2019/11/17(日) 21:04:19.73ID:84IKLzqU0
395レインメーカー(神奈川県) [RU]2019/11/17(日) 21:32:58.52ID:wg0895uT0
396アキレス腱固め(愛知県) [DK]2019/11/17(日) 21:42:10.09ID:o8Sw6Gs5
ロクなもん食ってないんだろうなってのがわかる
コンビニジャンクフードなんぞ20代で卒業するもんだ
397ファルコンアロー(埼玉県) [CN]2019/11/17(日) 22:24:18.27ID:ogb5l6pH0
チメクのパクリニダ
409 : 番組の途中ですが名無しです [sage] 2005/09/11(日) 18:34:07 ID:XtRPJL4J0
松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡したの。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw
428 : 番組の途中ですが名無しです [sage] 2005/09/11(日) 19:12:24 ID:XtRPJL4J0
いや、俺が店に入ったとき店員はいなかったんだけど、牛丼おいしいって言ってたw
それでお金払うときに1000円って分かってるから渡した。
店員まだレジ売ってないから卵だけですねって580円って気づいてレジ売って580円って。
おれ1000円渡したじゃんっていったのに580円ですって。店員卵おいしいのはわかったって言ってたw
400レッドインク(東京都) [ニダ]2019/11/17(日) 22:52:04.42ID:5fIpRxv20
油を飲んでるのと一緒
401ダイビングヘッドバット(神奈川県) [BG]2019/11/17(日) 22:57:43.81ID:2Q61AUco0
ホルホル掘るホルホル
402断崖式ニードロップ(SB-Android) [ニダ]2019/11/17(日) 22:58:53.67ID:fywH2z2c0
403断崖式ニードロップ(SB-Android) [ニダ]2019/11/17(日) 23:02:19.19ID:fywH2z2c0
>>21
逆にサイなんか油濃くて食えんわ
サイ以外ならあとは好みで
ドラムは食べやすい形状、味はスカスカ
キールとウイングは繊維質
リブは骨多くて食べにくい
どこが美味しいか、少なくともケンタの店員はサイは食べない人が多かった 40432文ロケット砲(愛媛県) [CL]2019/11/17(日) 23:04:21.58ID:kTyfIixY0
405スパイダージャーマン(SB-iPhone) [RU]2019/11/17(日) 23:09:09.65ID:aE4BRXHl0
大昔のファミマのフライドチキンが良かった
松浦亜弥がcm出てたぐらいの時期
あの時は130円ぐらいで割安だし旨かった
KFCが値段の標準みたいな意識があってめっちゃお得感あった
何回も食った
今の油を注入したようなのは美味しくない
さらに値段も上がって全然魅力的じゃない
骨つきタイプは残して欲しい
>>6
>>9
>>43
確か、ローソンの店員がルート配送のトラックと間違えて云々みたいな話だろ確か。 407パイルドライバー(沖縄県) [CN]2019/11/19(火) 03:03:04.66ID:a3G1znQC0
ファミチキとかまあ旨いかもしれないけど、
なんか油っぽいから年に2,3回しか買わないな
流石にチキンはケンタッキーの方が美味しいと思うけど、
秘密主義だからコンビニとコラボとかあり得ないだろうね
409ニールキック(東京都) [US]2019/11/19(火) 03:12:45.53ID:G3CxJ9L80
脂、濃い味、スパイス
この辺りに外人の味覚を紐解くヒントがあると見た
410ファイナルカット(東京都) [ニダ]2019/11/19(火) 03:16:19.30ID:8b+MATFu0
411ミドルキック(光) [ニダ]2019/11/19(火) 04:33:10.74ID:x+hEFI4N0
>>1
中国産チキンで成長促進剤漬けだから、食べると巨大化するよ