3名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:39:59.55ID:ODgt+UcY0
アトチコ戦のゴールは痺れたわ
>>6
ニワカ黙れ
個人の賞だからCL優勝したで賞じゃないんだよバーカ
恥ずかしいぞカス >>14
ベスト8はクリロナやんww
お前ニワカやろwww
なんの話?ww >>14
大敗じゃなくて世紀の大逆転負けなんだよなぁ PKは倒された奴が蹴るようにルール変えろ
バスケのフリースロー制の方が得意不得意で成功率変わるし面白味が出る
メッシとクリロナはもう殿堂入りってことで賞から外してほしい
すごいのは世界中の全員分かってる
メッシは本当に残念な選手だな・・・いくら記録を積んでも超弩級の三下なんだよね
24名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:53:13.17ID:0nwtcwZC0
リークされた票差が本当なら
プレミア優勝しとけばダイクがバロンドール取れたな
25名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:54:50.14ID:wsc5SJGk0
ダイクでイマイチ盛り上がらなかったから またメッシにした
26名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:55:19.07ID:wsc5SJGk0
孫興民にあげてよ
27名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:55:23.64ID:SNHuqyBE0
29名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:55:48.14ID:V5EsE6GG0
攻撃のポジションにしか与えない賞
30名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:56:04.72ID:wsc5SJGk0
孫興民は今クリロナ超えてるもんな
31名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:56:08.66ID:TZBxPSWz0
メッシが取るといつも異論が出るね
やっぱバルサでしか結果残せないからかね
去年モドリッチにあげたなら今年はダイクでいいだろ
今年メッシなら去年ロナウドでよかったってなる
33名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:56:31.77ID:SNHuqyBE0
>>20
アジアの中堅国相手にも何も出来ないような選手はお呼びじゃないです。 34名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:56:58.39ID:hrkz9Wyi0
個人成績だけを基準に選んでたらメッシばかりになるから
他の選手に投票して大人の温情がかなり絡んでるよねこの賞
35名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:57:09.34ID:yU0cms6k0
36名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:57:10.45ID:RWz9fwHM0
クリロナはもういいけど
メッシとダイクは悩むな
前の選手が受賞しやすいから、たまにはDFの受賞が見たかったな
37名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:57:15.50ID:LRbF4j5l0
メッシ32歳
ロナウド34歳
DFでもそろそろって歳なのにな
>>31
お前ら少数派がかってに思ってるだけの妄想だろwww
病院行ってこいwww 40名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 12:57:58.58ID:zyNYlk4U0
メッシが日本人だったとしても
日本じゃ大谷がごりおしで日本プロスポーツ大賞なw
メッシロナウドあんまり好きじゃない俺は異質か(´・ω・`)
長年活躍してるのは凄いと思うけど
>>34
基準がぶれぶれになっちゃったからな
本来の個人賞ならここ12年でメッシ8回とかだな これでも「メッシも衰えたな」と言われるメッシの異次元ぶり
45名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:00:58.34ID:H/204bF60
ダイクに獲ってほしかった
こんな万能CBはそうそういない
46名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:01:15.65ID:YatLmAPE0
元はと言えばペレスが異常にCLに重きを置いた評価システムにしたのが悪い
最多MOMや得点王でそりゃ選ばれないわけないわな
47名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:01:40.03ID:7I6fdKgF0
飯
ここんとこのロナウドくん調子悪いもんな
来年復活するか、と言われても
うーん、、、としか言えないレベルまで落ちてるし
49名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:03:31.98ID:V6whFJZb0
メッシ、クリロナ、フェデラー、ジョコビッチ、ナダル、マレー
こいつらいったいなんなの?
メッシってなんか嫌われてる?
FIFA最優秀でメッシに対する嫌味的な感じでクリロナを1位にしてる人多くてビビった
何をどう見たら昨シーズンがクリロナ>メッシになるのか
51名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:04:52.82ID:8Bxyf6oM0
リバポ勢は票分けたからダイクは取れなかったとかあるけどバロンドールノミネート選手が多い優秀なチームだからバルセロナに勝てただけで単品で最強なのは普通にメッシだよね
52名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:04:59.64ID:JB6hExbz0
まあクリは超えないとな
53名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:05:04.46ID:SNHuqyBE0
>>45
ダイクはUEFAの方獲ったからな
DFがW杯イヤー以外で複数こういった賞を獲ったのって
未だいないんじゃないかな。カンナバーロはW杯だし 55名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:06:07.46ID:PzyzLLCg0
56名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:06:17.15ID:ZktgSdLF0
>>49
神の領域を知った人たち
彼らに比べりゃ超マイナーだけど羽生もそう 57名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:06:52.15ID:3E9rb7zJ0
クリロナが3位がまじ笑えるんだがw
メッシもクリロナも1年試合出てなくても4位くらいになりそうな勢いやろw
60名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:07:56.86ID:4GpH25X60
小柳ルミ子が
たけり狂っているのが目に見えるようだ。
61名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:08:00.81ID:ygnb54lx0
メッシの一番凄いところは、サッカー以外の全てを捨てていること
サッカー完全特化型とでも言えばいいのかな、それが根底にあるんだよな
俺が好きなメッシの名言にこういうのがある
(サッカーで強くなる秘訣は何ですか?と聞かれて)
「サッカー以外でいかに弱くなるか、ってことじゃないかな」
人間の能力の総量ってのは決まってて、みんなそれを色々な事に割り振って使ってる
だからサッカーやりこんでるやつでも、実はそこに充てられてる能力は10%くらいに過ぎない
メッシはその残りの90%をいかに減らすかって理論なんだよな
他の事に使う90%を削って削って削って削って、サッカー100%の状態に持っていく
それができたのが世界中でメッシただ一人だった、だから頂点に立った、それだけの話
その代わりメッシは捨ててしまった他の全ての事は全然できない
サッカーに関係ない知識は少しも頭に入ってないし、自分の名前さえ漢字で書けない
メッシの大会のエントリーシートにはいつもひらがなで「めっし」って書いてある
でも俺はその3文字のひらがなが最高にカッコイイと思う
立派な漢字で名前を書いてる他のどの参加者にも、メッシのドリブルは負けないのだから
>>49
マレーなんてその中には全く入れないけど
無知ならいちいち書かなくて良いよ 国内リーグの雑魚相手に無双して点稼いでもねえ
やはりCLか代表タイトルもないと満場一致にならない
64名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:09:42.77ID:4GpH25X60
>>57
上半身裸で仁王立ちするの、見飽きたんだよ。
ずーっと同じだから違うことしないと記憶に刷新されない。 66名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:14:20.87ID:MV/Jfsq10
>>63
個人タイトルなんだからチームタイトルに左右されず単純に個人のスタッツにスポットを当てるって流れは良いことなんじゃねえの
ビッグ6()とかやらが6点も献上しなきゃCL得点王はなかったんだから >>61
ふつうにアルゼンチン人は名前を漢字で書けないだろ
闘莉王かよ 68名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:14:55.43ID:pQvr4cgv0
71名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:15:38.33ID:SNHuqyBE0
そういえばひっそりとノミネートすらされなくなったネイマールさんは
もう完全にオワコンと捉えてもよろしんですかね?もう2ヶ月後には28歳だし
73名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:17:44.56ID:kmPIfjq50
>>50
そいつら曰くメッシはバルサとカンプノウでしか活躍しないのに対してロナウドは代表でもクラブでも複数のリーグのクラブを優勝に導いてるタイトルに愛された男だからメッシの抜けがけが気に入らないらしい whoscored&sofascore
ファン・ダイク
18-19 バロンドール2位
■CL 優勝
7.08 7.16
■リーグ 2位
7.44 7.41
17-18
■CL 準優勝
7.03 6.87
■リーグ 4位
7.35 7.19
ラモス
17-18 バロンドール19位
■CL 優勝
7.10 7.21
■リーグ 3位
7.09 7.30
16-17 バロンドール6位
■CL 優勝
7.26 7.31
■リーグ 優勝
7.10 7.23
15-16 バロンドール20位
■CL 優勝
7.56 7.47
■リーグ 2位
7.15 7.26
13-14 バロンドール23位
■CL 優勝
7.44 ──
■リーグ 3位
7.47 ──
76名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:19:55.87ID:ZktgSdLF0
>>30
ならシグルズソンにあげろよってことになるぞ
孫興民よりゴールしてるからな ヴァラン
17-18 バロンドール7位
■CL 優勝
7.07 7.13
■リーグ 3位
6.85 6.99
16-17
■CL 優勝
7.08 7.31
■リーグ 優勝
7.03 7.11
15-16
■CL 優勝
6.94 7.17
■リーグ 2位
6.90 7.02
13-14
■CL 優勝
6.71 ──
■リーグ 3位
6.89 ──
ゴディン
17-18 バロンドール28位
■EL 優勝
7.19 7.16
■リーグ 2位
7.07 7.10
15-16 バロンドール20位
■CL 準優勝
7.56 7.47
■リーグ 3位
7.52 7.38
13-14
■CL 準優勝
7.44 ──
■リーグ 優勝
7.32 ──
ピケ
14-15
■CL 優勝
7.27 ──
■リーグ 優勝
7.43 ──
10-11 バロンドール23位
■CL 優勝
7.12 ──
■リーグ 優勝
7.04 ──
78名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:20:33.31ID:PzyzLLCg0
>>72
リーグ戦のみ?
リーグ戦って年間何試合なの?
代表や親善試合、プレーオフみたいなのも全て含んでるゴール数なの?
しつこくてごめんなさい 79名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:20:37.65ID:TkIiB2710
リーガはメッシやベンゼマらがいなくなったら一気にオワコンになるだろうな
セリエ、プレミアの時代が来ると思うわ
久保くんはメッシやベンゼマらが消えたらリーガの中心選手になるかもな
81名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:20:59.65ID:PzyzLLCg0
82名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:21:38.23ID:SNHuqyBE0
>>73
これよく見るけど、メッシもPSGやユヴェントス、バイエルンといった
そのリーグでダントツのチーム力の所にいったら
多少時間はかかっても、バルサばりに活躍するだろ キエッリーニ
16-17
■CL 準優勝
7.31 7.38
■リーグ 優勝
7.12 7.37
14-15
■CL 準優勝
7.22 ──
■リーグ 優勝
7.37 ──
ボアテング
12-13
■CL 優勝
6.99 ──
■リーグ 優勝
7.17 ──
11-12
■CL 準優勝
7.10 ──
■リーグ 2位
7.14 ──
個人のパフォーマンス、チーム成績でファン・ダイクと同等以上のDFはいる
メッシかまあ個人賞なら圧倒的だもんな
ダイクはリバプールで票が割れてしまったな
>>21
賛成だけど問題がありそう。
怪我人に蹴らせる訳にはいかんし、2〜3分で痛みが引くパターンの場合は引き伸ばしにかかるだろうし。 もう飽きたよメッシとロナウド
こいつらもサッカー飽きてきた原因
88名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:27:22.17ID:ZRHFhi5p0
神の子メッシ
メッシ最高すぎる
アンチの悔しそうなレスがたまらんw
>>66
バロンドールは個人賞、チームのタイトルは関係ないって曖昧な前提が毎年基準をブレブレにする元凶なんだよね
CLや代表タイトルを大いに加味すべき ファン大工だろっていう人の半数は特にファン大工を見ていない
>>90
元はタイトルに恵まれなかったが個人で凄い活躍した選手にあげる為にできた賞なんだよなー メッシって50試合で51G22Aやろ?これメッシだから当たり前に感じるけど凄すぎる成績だぞ
>>93
>>688
メッシは4位
メッシはCLでしかBIG6と対戦機会ないのにこの得点力は異常だよね
今の最強リバポから1試合2ゴールもメッシのみじゃない?
https://i.imgur.com/evOOMQ9.jpg
こちらは、プレミアリーグで“ビッグ6”などと形容されるマンチェスター・シティ、リヴァプール、トッテナム、チェルシー、アーセナル、マンチェスター・ユナイテッドの6チームからより多くゴールを奪った現役選手をランキングにしたもの。
メッシはもちろんプレミアリーグでプレーしたことはない。しかしこれまでCLなどの公式戦で“ビッグ6”から32試合26ゴールを記録しており、さらに1試合当たりのゴール率は0.81…1位のアグエロをも上回っているのだという。
これまで「リーガは相手に恵まれている」などと揶揄する声もあったメッシ。しかしこの数字を受け、海外でも「誰だそんなことを言った奴は?」といった反応で溢れていた。 95名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:33:14.77ID:eTdq+8ez0
名前がリオネルメッシじゃなかったらダイクとか関係なくぶっちぎりのバロンドールだったろうな
96名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:34:22.04ID:F4w4YZ9b0
日本人FWは大半がメッシより身長が高い
日本人に欠けているのは体の厚みと足の太さ
>>94
むしろプレミアはメッシにとって昔からカモだもんな 99名無しさん@恐縮です2019/12/03(火) 13:39:59.59ID:JmXsW33J0
>>99
ペレは情報伝達手段が文字が主流だった頃の過大評価の典型的な選手だろ