1鉄チーズ烏 ★2019/11/16(土) 12:32:25.65ID:SxgYhx2+9
113名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:29:05.52ID:rCjpeZv70
>>111
確かにそう言われるとそんな気がするなw 114名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:36:39.73ID:8Gtu6zJk0
今日の八村は役に立たなかったがビールとワグナーの神効率シュートで久々の勝利だったな
八村もうちょいリバウンドに絡めんのかな
ワグナー途中から出てきて25分で15リバウンドってやばいな
117名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:40:07.62ID:8Gtu6zJk0
次の次の試合のスパーズ戦はみんな無料で見れるらしいよ
ハッチビールにブチ切れられてたな
DFのローテーションに問題でもあったんかな
今日はことごとくうまくいかない日だった
次は頼むで
119名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:42:49.88ID:ORPzJrBU0
いっつも惜しいスコアで負けてるな、100点以上取ってるのに負け
守備が問題だね
120名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:43:08.00ID:Nhi3GRVI0
ワグナー15分の13てwwwww
一体何があったんだ??
リバウンドも15?
本当一体何があった?
121名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:44:07.00ID:rCjpeZv70
>>115
チームとしてやってるんだと思うが
ディフェンスリバウンドをトマブラに任せて
ハッチはカウンターに走ってる場合が多いような気がするな 122名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:47:26.52ID:Nhi3GRVI0
八村のライバルはブライアント、ベルタンス、ワグナーで、
今日はワグナーだけ大爆発ってところか。
エースが68%の上にビッグマンに87%(!)の奴がいたんだからそりゃ勝つわ。
123名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:51:49.40ID:7T6o9+KD0
ビールって凄いんだな。小さいのに。
>>15
ニッ糞3勝9敗なのにほんとNBA記事書く奴適当すぎ 125名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:56:45.39ID:6Rphxt/z0
2スティール以外はダメだな
126名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:59:00.44ID:Nhi3GRVI0
ぶっちゃけ1,2Qはスターター、ベンチ関係なく万遍なくプレイタイム与えて
後半は当たってる奴中心に回せば結構競えそう。
あまりガチガチに決めて戦うと、ビールのシュートタッチが悪いと
もうそれだけで終了になっちゃうし。
あとは八村の確率が上がってくる事を祈るだけ。
127名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 15:59:19.06ID:6Rphxt/z0
>>107
ストックトンとか、特別速いわけでもバネがあるわけでもないのに、あれだけ活躍できたのスゴいよな。 >>127
どうも頭脳に関して傑出してた模様
一番汚い選手とも言われてたぐらいだし 129名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 16:36:23.38ID:+zifFRy90
>>102
今日はビールは別のやつにそこはダンク打てよ!と試合中叱ってそこから活躍した
ビールさんかっけえよ 131名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 17:37:08.81ID:ddqiF7QI0
>>81
試合を見てすらないバスケ通さんこんちゃーすwwww 132名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 17:37:14.80ID:ddqiF7QI0
>>81
試合を見てすらないバスケ通さんこんちゃーすwwww 結構渋い選手揃ってるからまとまれば勝てそうだけどなウィザーズ
>>14
不発という感じは第3Qだけかな。
勝負が決まるまでに前半だけで8点取ったけど、試合が決まったから体力温存で
最終Qは出場させないという主力選手にはありがちな起用方法。 >>56
NBAならスモールだとそんな感じだな。もちろんレベルは段違いだけど。 >>62
第3Q八村の出場時間が少し長かったから立ち上がりはベンチ。
ベンチ組が大活躍で一気に点差が開いたのでそのままお休みに移行でしょ。
第4Qに全くでなかった理由としては温存で合っているよ。 >>66
前回のミネソタ戦の八村はもっとひどい出来で全く活躍しなかったけど、
ウィザーズが完敗したよ。 138名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 18:26:44.04ID:12GTxv5H0
>>133
オフェンスが面子的にキツ過ぎるのとディフェンスシステム全員覚えてないんじゃ……ってくらいの崩壊っぷりだから今年は流石にキツい 139名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 19:14:55.12ID:5p7wHik80
コビントンは苦手なのか八村
140名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 19:17:09.51ID:N3YhuYVi0
141名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 19:26:49.81ID:UWyDAe130
142名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 19:27:21.34ID:0c/CBQly0
なお八
144名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 20:30:04.74ID:hMt9IEYu0
>>16
そうでもない
チームスタイルやディフェンス弱いと100点超えてくる 145名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 21:42:58.08ID:loQ/D9+x0
俺の予想通り八村はだんだん活躍出来なくなっているな
ディフェンスが悪い選手だからスタメン落ちの日も近い
ブレッツ時代のミュアさんと名前忘れたが地味ながらまずまずなPFがいればもっと強いのに!
147名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 23:03:33.04ID:2kQQnraa0
次の次の試合のスパーズ戦はみんな無料で見れるらしいよ
ビール様メインのチームだからな
ハッチはまだフィットしてないわ
新人だし二年ぐらいはこのくらいでいいよ
150名無しさん@恐縮です2019/11/16(土) 23:17:11.18ID:VY5MGMto0
全く盛り上がらないバスケw
ゴンザガから見始めたんだけど
NBAはまずは西は西
東は東と対戦してからプレーオフじゃないみたい
じゃあなんで東と西?
今年は西海岸側が強いとか東海岸側が強いとか?
そういうこと?よく分からん
155名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 09:59:35.54ID:sHV03O6I0
>>145
1か月後にはスタメン落ちってずっと言っているけど
全然そんな気配なくない?
0点だった後でも普通にスタメンで出てきて20点とったし。 156名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 17:43:24.57ID:3z/FUXmT0
>>152
イースタンのチームはウエスタンの全チームと2試合ずつ対戦する(逆も同様)
ホームとロードで各1試合 157名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 17:49:24.46ID:xkC6nIfk0
158名無しさん@恐縮です2019/11/17(日) 17:54:13.53ID:hhw3PLrg0
カッコ良すぎ。もうスポーツニュースはコイツだけでいいや
160名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 15:02:33.55ID:XnPjaGY80
163名無しさん@恐縮です2019/11/18(月) 18:12:53.79ID:vGGYIRSu0
>>145
お前の予想全然当たらないな、もっと頑張れよ