1砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:10:50.64ID:CAP_USER9
1日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、山崎夕貴アナウンサーが、釣り銭に細かい人に嫌悪感を露わにした。
番組では「東野のこれどうですか? ニュース」のコーナーで、ネットで話題になっている会計の仕方について議論した。発端はある男性のネットへの投稿にある。会計680円に対し1180円を出したところ、連れの女性から「そういう出し方する男 気持ち悪い」と言われたというのだ。
MCの東野幸治は「俺、絶対これやります」「逆に小銭がパンパンやのに、680円に1000円出すヤツのほうが、気持ち悪い」と熱弁するなど、スタジオの男性陣は投稿の男性側に理解を示した。
ここで東野が、山崎アナが事前打ち合わせの際、「1180円で、500円玉1枚(のお釣り)で済まそうという、その気持ちが気持ち悪い」と話していたことを暴露する。出番が終わりスタジオを見学していた山崎アナは「500円玉をもらおうとする魂胆が気持ち悪い」と、あらためて断言。これには松本人志も「いやいや釣りや!!」と言えば、東野も「自分の金や!」ツッコミを入れる。
だが、山崎アナは「500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆が、私生活でも響いてきそう」「その細かさがプライベートでも細かいんだろうなと想像(してしまう)」と持論を語った。松本は「これは女の人ならではのような気がするが…」と不思議がるのだった。
http://news.livedoor.com/article/detail/13689501/
2017年10月1日 17時28分 トピックニュース そんなことでいちいち
気持ち悪いとか明言してしまう女が
最も気持ち悪い
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:13:18.00ID:jn9QaKRy0
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:13:40.09ID:AskxlzO+0
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:13:58.08ID:zkiQwdU00
現金で払うからやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:14:46.62ID:muifyZxG0
男関係の話題から単なるアフォかと思ってたけど
ややメンヘラ臭もしてくるよね?
>>1>>10
小銭で重くし過ぎると財布を傷みやすくもするしな
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、
「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、
強引に 「 ノミナー 」 に変更!
女子アナに対しては、
チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて
徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、
ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:16:44.70ID:GNv6L/ti0
500円玉や5000円札をいいお札いいコインと思ってる事に驚いたわ
そっちのほうが浅ましくねーか?
千円札や100円玉のつり銭がレジから減ったら悪いと思ってわざわざ出してるのに
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:16:51.81ID:zesUqr3eO
何言ってんだか山崎の方が気持ち悪いわ
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:17:05.28ID:oGNyd7dM0
680円に対して1080円出すならいいのか???
>>26
これだと400円が来てしまう
財布が重くなる! 29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:18:07.11ID:dHbc+HUq0
こんな些細なことでも「気持ち悪い」と思う人こそ要注意かもなー
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:18:10.95ID:pPdJw0MS0
気持ち悪いのはお前だろ、ザキヤマ
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:18:54.56ID:uIV5Vql50
デフォルトに財布を入れるカバンを持ち歩く女と
財布をポケットにそのまま入れて持ち歩く男の感覚の違いなだけだろ
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:19:29.98ID:XYh6KuhM0
獅子座の女か。一生結婚できねーだろこんなの。
ブスに人権なんて無いんだからコメントしてんじゃねーよ
俺は自分の財布の小銭入れに100円、10円玉、1円玉が5枚あったりするのが許せないんだが
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:20:27.49ID:oGNyd7dM0
>>28
いや最低でも50円1枚と10円を3枚出してるから枚数はプラマイ0!!! 釣りで小銭が大量に戻ると正しいか確かめるために時間かかるじゃん
そうなると余計カッコ悪くないか
500円玉もらって貯金箱に入れるから堅実だろ
金にだらしない人が好きなほうが気持ち悪い
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:21:21.97ID:4uZQOyNC0
手前の暗算ができないのを
気持ち悪いとか人のせいにするなあほうが…と観ながら思った
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:21:51.94ID:ulo9hSBJ0
端数が嫌いなら募金箱に入れたらいいのにとは思ってた
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:22:17.71ID:ygAitQ+b0
所詮はフジテレビの女子アナ
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:22:28.68ID:M8BAmiRV0
てめーの存在が気持わりーんだよ勘違いブス山崎
死ね!
いいコインとかいう発想がまずおかしい
500円は500円やろ
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:22:46.12ID:E/Oy3csT0
全く言い分がわからないんだがw
アイツ良いコイン一枚にしようとしやがって細けえ奴だって?
女と違って財布をポケットに突っ込むから膨らむと気持ち悪いんだよ
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:23:25.49ID:kkg3rQqP0
>>26
それは普通
わざわざ100円足して500もらおうという発想が気持ち悪い 680円なら180ポイント使って500円にするのがスマート
糞芸人に抱かれるような糞アナウンサー
気持ち悪いのはテメェだからテレビに映るんじゃねーよ
>>1
在日アフィカス砂漠のマスカレード
ライブドア=在日NAVER経由でスレ立てして生活費稼ぎ♪
在日はさっさと日本から消えろ >>39
山崎「釣り銭が正しいか確かめる魂胆が気持ち悪い」
だろ、年収ウン千万のキー局女子アナ的には 女性はバッグに財布しまうから小銭多くてもいいんだろ
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:24:17.15ID:h2CxapiC0
気持ち悪いって言う方が気持ち悪い
>>23
500円5000円の釣り銭の方がストック少なめだぞ、普通は
100円1000円はなくなったらホントにヤバいから多目にある >>1
細かいの解釈の違いだね。
小銭が細かくなるのが嫌だから最低限のお釣りになるようにしてんのに。
たまにその意図を理解してくれない店員さんがいるから困るけど。 女がバカ扱いされる理由だわな
500円玉がいいとか悪いという発想からして頭が悪い
財布を軽くする為という合理性の問題であって、これは言語化するまでもない自然行為
その合理的自然行為をわざわざ言語化して難癖をつける
細かい上に非合理的行為を推奨する救いようのないバカ女
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:24:48.34ID:bpazeiws0
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:24:52.91ID:5KMFtWYOO
普段は男に金出して貰って自分じゃ買い物しないんだろ
いいコインじゃなくて財布がパンパンなるのが嫌なんだがな
店も釣り銭不足解消されるだろ
そんな細かいことにいちいち目くじら立てる奴の方が気持ち悪いわ
いいお札w
いいコインw
薄々気づいてたが、こいつ馬鹿だw
計算苦手な馬鹿はこういうの嫌がるよな
山崎もコンプレックスなんだろ
これは店にとっても客にとってもウィンウィンだからな
嫌悪する理由が分からん
俺は小銭をいつもポッケに入れてる
冷え性の多い女性の為に温かい小銭を用意してる(・ω・)
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:25:36.02ID:EhxIc57d0
この糞女のほうが気持ち悪い
東野全面支持だわ
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:25:57.72ID:UupmNEWz0
そんなつまんねえことに嫌悪感抱く奴が気持ち悪いわwwwww
たとえばそういう金の出し方すると時間が掛かって後の人の迷惑になるという理由なら
まだ許せるが。
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:26:25.67ID:1nTiXaFe0
レジ待ちの列の先頭で財布からお釣り調整するために小銭チマチマ出してるのが気持ち悪い、ならまだ理解できたけどな
飾らないとか気取らないのポジティブイメージだったのに
「実はガサツ」
一気にイメージ悪くなりましたとさ
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:26:50.55ID:kkg3rQqP0
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:26:52.57ID:+T7+1fZA0
対店ならかまわないけど
個人間でのお金のやりとりでやられると腹立つ
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:26:58.53ID:Rr1JN63S0
この人も学生時代ミスなんとかだったんだろ
へたすれば?ミスユニバース日本代表だってありえる?
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:27:04.68ID:3XSi0tce0
だが、山崎アナは「500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆が、
↑
この いいコイン っていう考え方がいまいち理解できん
こいつ自身が何か幼少期にトラウマがあんじゃね?
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:27:07.55ID:E/Oy3csT0
山崎は人生設計に無策が過ぎるから
木っ端芸人に行っちゃうんだろ。釣りの調整をするくらいの計算はあって良いんじゃないか
みんなそうだと思うけど、基本的に店員に余計な負担をかけたくないというのが目的じゃないの。
だからキッチリお金払ったりするわけじゃん。べつに好かれたいわけでもないけど、デフォルトで備わった
対人関係の気遣いみたいなもので。
本来電子マネーの方がスマートなんだろうけど現金主義な俺は小銭嵩張るのが嫌だから端数計算して小銭が少なくなるように会計しちゃうな
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:28:04.59ID:23vm2tpw0
どうでもいい話を理屈っぽく語るなよ
このブス、馬鹿でこだわりが強く自己陶酔タイプ
テレビに出て意見を言う器でない。
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:28:41.91ID:+x+eKRoD0
やりちんがお似合い
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:28:48.53ID:a+rupuv+0
今日バイト先で、333円の買い物したやつが千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい
これ衝撃だったわ。
こんな事でムカついてる人いるんだって勉強になった。
まぁ今日お釣りが555円になるように金出したけど。
この考えだと自動販売機で飲み物買う時に500円玉と10円玉しか無い場合10円玉入れずにジャラジャラ釣り貰うってことだろ?頭おかしい
サイフの中の小銭が一気に処分できると気持ち良いんだよ!
店にしたら500円玉1枚だけで釣りで出せるように代金を払ってくれる客の方がいいんじゃないの?
つり銭にも限りがあるんだし
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:29:54.42ID:rDAF+Dtk0
たったそれくらいで気持ち悪いって感覚が分からん
単に財布の小銭を減らしたいだけなのに
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:30:12.34ID:U2J6NH6W0
こういう女に家計を預けたくないな
うんうん
どんな金額でも万札出して
「釣りはいらない」って見栄を張れる人になりたい
安い女に手を出した男とまだ付き合ってんの この人?
男から見て下の下だぞ
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:30:54.96ID:3XSi0tce0
まぁでも子宮脳ってこんなもんだろうな
イケメンがやってたら何とも思わずに、
ただ単にたまたまこれをやっていたのがキモブサメンだったから
何かよく分からないけど本能的にムカついたんだろ?
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:31:01.40ID:vWAeJYOZ0
500円玉貯金してるんだよ
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:31:10.69ID:en3JTi+Y0
すまんな、宵越しの金は持たない主義なんだ
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:31:27.51ID:TM8Uxgzx0
たまに100円玉5枚渡されて何か気まずい空気になることがある
だから610円ぐらいならまだこの手は使うけど680円とかだと最近は普通に1000円出すようになったな
そんなのより後ろが並んでるのに小計出てから財布開いて
小銭を数え始めるおばちゃんなんとかならんか
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:31:37.44ID:lH+4vN/90
少しの工夫でおつりが硬貨1枚とかスタイリッシュ
BBAだけど、小銭でパンパンのお財布持ってる人の方が嫌い。
もうちょっと頭使って買い物しろと思っちゃうわ。
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:32:07.45ID:PyQlC7600
この人一気に嫌いになったわ
彼氏の趣味悪いなあとか思ってても今までいわないできたけど言うようにするわ
小銭たまり過ぎても使わない方が変だよ
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:32:19.76ID:MnLPrfEA0
>>2
ほんまや
そんな細かい話を突っ込んでくる女
可愛かったらOK 銀シャリがタクシーでお釣りいいですをやりたくて820円だったのを
1020円出してお釣りいいですって言った話聞いてクスッとした
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:32:25.33ID:bl9eOb6J0
山崎嫌いになったわ
うざいとか気持ち悪い、っていうワードを使うやつって
かなり頭悪いと思う
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:32:28.91ID:p3/YeUsD0
女子アナ
「送る代りに帰りのタクシー代を1万円渡して、後でお釣りを要求する男は気持ち悪い」
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:32:31.84ID:QUxAekkS0
会計680円に対し1180円を出したところ
↑
ごめん。俺、しょっちゅうこういう出し方するわ。
財布のジャリ銭減らしたいからな。マジデ。
女がどう思うが知ったこっちゃないぜ。
(´・ω・`)
>>97
レジ内の500円玉は枚数少ない
全員が釣り500円玉になるように出されるとすぐなくなって困る 1円玉や5円玉で財布がパンパンの方が気持ち悪いだろ
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:32:46.34ID:4YIBzxKp0
意味がわからん
エイリアンだと思えば怒りもわいてこない
>「その細かさがプライベートでも細かいんだろうなと想像(してしまう)」
こんなことにケチをつけるお前の方が細かいんだよブスしね
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:33:05.01ID:jE3R/ezv0
店員のために釣りを出しやすくする優しさがわからんかね
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:33:06.06ID:0pfPmQc+0
そんなに捻って狭いところまで突っ込まなくてもいいのに
そのツッコミのほうが細かいよ
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:33:13.05ID:6t6go43/0
算数もできない頭が悪い奴が喚いとるんだな
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:33:26.21ID:zyS7Hp/L0
器量の狭い女だな
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:33:30.62ID:Rnpe4fI20
逆にこれぐらい気が回らないとダメなんだろうなぁ。
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:33:44.63ID:W8QNzKJI0
>>111
あえて毎回札で払って残った小銭を貯金する まあ、こいつの人をみる目のなさは証明済みだけどなw
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:34:02.41ID:0pfPmQc+0
こういうツッコミの微細化って
どこらへんくらいから始まったんだろうな
ワイドナショーも低俗な番組だなー
やっぱ松本嫌いだわ
商売人の俺からすれば小銭出してくれたら
助かるんだけどな…
一気に好感度下がったなw
まともな主婦ならそうするんだよ
そういう感覚のあんたが一番気持ち悪いよ。
だから売れ残るんだよ。
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:34:58.72ID:QUxAekkS0
逆に小銭がパンパンやのに、680円に1000円出すヤツ
↑
ごめん。これもよくやるんだわ。レジでズラーっと後ろに並んでいる
時は必ずやる。東野がどう思うが知ったこっちゃないぜ。
(´・ω・`)
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:35:04.87ID:JDAII7qL0
500円玉をいいコインとか言ってて、この女馬鹿かと思ったわw
変な芸人と付き合うはずだわ
こんなの脚本で言わされてるに決まってるだろうに
女単体にヘイト向けるネット民の頭の悪さよ
付き合う男がそうだったら、ってことなのか
赤の他人のそれまで気にしてるなら大きなお世話としか
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:35:21.16ID:XTVlnDHf0
気持ち悪い男と付き合ってる山崎のほうが気持ち悪い。
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:35:30.93ID:mPv2Yi490
そういう脳筋の女くらいしか付き合ってもらえない程度の男だからしょうがない
>>119
別に500円玉それ自体に拘ってるわけじゃないよw
要するに10円玉でも100円玉でも、釣りとして返すコインを少なくしてくれた方が店としてはありがたいんじゃないのってこと
この記事では500円玉が取り上げられてたから、それに合わせて述べただけでさ このゲーム理論とか解けなさそう
3人の盗賊がいる。偉い順に大親分、親分、子分の3人。
1000枚の金貨を配分する際に、大親分からその配分を提案し、多数決となる。
賛成多数なら提案のまま配分。
反対多数ならその配分提案をした者に金貨を受け取る資格はなくなり、提案資格がひとつ下の位の者に移る。同数なら賛成多数とみなす。
このとき、大親分がする最適な提案とは。
なお、最大の利益を得、相手にはなるべく金貨を分け与えない事を目標とする。
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:35:42.79ID:Xo5d30+t0
外国じゃこういう払い方したら嫌がられるらしいな
さまぁ〜ずは、狩野アナがこういうお金の出し方して、嫌ってたぞw
なにこれ、この山崎夕貴って気持ち悪すぎるだろ。なんだこれ。
暗算が出来なくて出来る人間に対して、サルが人間を畏怖の眼で見るような感じになってるのか?
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:35:57.48ID:TKIL/yG70
このコネブスw
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:35:57.92ID:JDAII7qL0
>>138
その時はそうするんだよ
普段小銭出す奴もな
東野だってそうだよ 海外だとこの手の支払い方して、まとまった釣り銭もらうという意図が伝わらないことがあったな
>>96
俺は小銭を適当に手に持っておいて端数をサッと出す
サイフ内がパーフェクトになると気持ち良いな 小売店は釣銭が不足すると困ったことになるから、万札を出すより小銭で払ってあげた
ほうが店主は喜んだりする。バイト初心者はパニくった挙句に恨めしそうにするけどね。
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:36:24.11ID:3XSi0tce0
500円玉1枚 → 良いコイン! 他人が持ってると許せない!
10円玉50枚 → 悪いコインw ブサメンにはお似合いw
頭おかしい
>>146
あっちは釣り銭つくって、それをチップにするのが普通だからね 156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:36:40.62ID:JGHW4Me90
女だけど普通にやるから
何の違和感があるのかさっぱり理解出来ない
>>138
そこまで気遣いするなら電子マネーにすればいいのに こんなことで気持ち悪いとか言う女のほうが気持ち悪いわ
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:37:05.13ID:oqFr5FgQ0
テスト
財布を軽くとかそんな実用性は無視するとしたら
1080円で400円の釣りもらってくれる人はバランスがいい
女ウケ狙うならコレ
ヤマザキとかいう女アナが言ってるのはやりすぎるとキモいけどやらなすぎるのもキモいっていう面倒くさいラインのことね
>>61
だよな
だから、自分の財布の事しか考えてないのでは?て意味で、
山崎アナの指摘は正しい 163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:37:32.71ID:3XSi0tce0
良いコインw 砂糖漬けの子宮脳w
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:37:33.03ID:toj/TFxE0
>>2
いやそれは自分が気持ち悪いと言われて悔しいからオウム返ししてるだけ 165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:37:42.84ID:QlSuh1BX0
いままでパチンコに散財しすぎていたためおサイフケータイなんてとても使える状況ではなかったが、
パチもいよいよ2月で滅亡するし、冬のボーナス入ったらおれもおサイフケータイデビューするわ
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:37:45.31ID:qVV/oe720
1桁や2桁、つまり1円台や10円台を合わせるのはわかるが
100円台をあわせて500円玉もb轤、奴は確かにbネんだかなぁとbヘ思う
どb、せその500円玉は488円の買い物とかで小銭に変わるだろうと
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:38:05.87ID:Krkvtsck0
こんなどうでもいい事で人を判断してる奴が気持ち悪いわ
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:38:28.66ID:ADAvqmtO0
売れない芸人に浮気されたバカアナでしょ?
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:38:30.51ID:XdEg5tQx0
いや、さすがに180円は出しすぎだろ
100円のもと返しは流石にうざいよ
80円の600円が限度
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:38:33.31ID:3XSi0tce0
あなたが落としたのは
良いコインですかぁ? 悪いコインですかぁ?w
頭オカシイ この女穴
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:38:36.15ID:4YIBzxKp0
こいつマンカスもたまってそうだな
財布を少しでも軽くしたいっていう
それだけなんだけどな
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:38:38.86ID:A/EQ4tnd0
アナウンサーのくせに魂胆の使い方も知らないのか
ウジテレビらしい
頭の悪い女だな
暗算が出来ないというか、応用がきかないタイプなんだろう
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:39:05.51ID:RpTwOzfE0
小銭が多くも少なくもなく
財布に入っていれば良いんだよ
小銭を笑うものは小銭に泣く
カードで払えば良いというコメントは
正解であり誤りでもある
リスクとはそういうものだ
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:39:06.74ID:xTQf7X/S0
台本書いてる奴は朝鮮猿か?
お前バカだろ?
この点に関しては、お客様は神様。
客に合わせられないようなら、店なんて辞めちまえ。
社会人にも向いてない。
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:39:22.18ID:3XSi0tce0
>>168
交尾したいか したくないか の ON/OFF スイッチしか無いんだろうねw
やっぱ子宮脳 気持ち悪いは何気に傷つくから安易に使わない方がいいよウーマン達
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:39:39.36ID:ng9967Zh0
>>1
アホだから短時間で計算できずに1000円出すんだろ ワイドナショーの一言一言をコマ切れにして、スレ立てして面白いの?
何なの、最近のこの風潮
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:39:41.05ID:5HkYVQ960
これを気持ち悪いと言っちゃう方が気持ち悪いなあ
他の女と浮気セックスした男とラブラブで付き合い続けてる方が百万倍気持ち悪い
>>144
1円玉10円玉で端数合わせはあり
というか財布パンパンは馬鹿だと思われるから積極的に出すべき 山崎にとっては500円玉がいいコインだってことだけはわかった
ブスな上に偏屈な女っているもんだな
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:40:07.49ID:E/Oy3csT0
高給取りだし、たまった小銭は使わないのかもな
下手すると、小銭をチマチマ消化しようとする細かい男キモいとか言い出しそう
>>160
こんなことで変な感情論を入れてくること自体が気味悪いよ
おそらく知能の低さゆえ 188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:40:30.49ID:3XSi0tce0
>>175
あぁそうか!
以前自分が同じことをやって
暗算間違えて、お客さん、それじゃあ498円のお釣りになりますよw とか
モロ店員にアホさ加減を指摘されたんじゃね?w
だから根に持ってんだw 189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:40:33.48ID:ArZoReIF0
500円がいいコインだってさ
プププっぽい
他人のその程度の行動でキモいとか思うほど器量は狭くないわ
あえていうなら、どっちでもいいわ
急ぎやレジが詰まってなきゃ俺も小銭を出すし
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:40:46.32ID:KFq//bK70
>>31
お互いの手間が省けてることに気が付かねーんだろうなー。山崎見損なったわ 192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:40:55.75ID:QUxAekkS0
>>157
セブンイレブン・ヨーカドー系のスーパーは「ななこカード」使ってるよ。
全国電子マネーが通用するお店ばかりじゃないからね まあ、ひとは鏡をのぞきこんで醜いと騒ぐんだな。くわばらくわばら。
>>185
ピカピカ光って大きいからいいコインなのだろう チンパンジーなんだよ 195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:41:07.23ID:IwuMgWhR0
ブスで性格悪いとか最低だな
198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:41:26.42ID:Qi3Cd6RI0
別に良いと思うけどな
ただレジで金額出てから
タラタラ小銭探す奴はイラつく
金額出る前に細かいの準備しとけよ
俺は店員を気遣ってお釣り細かくならないようにしてるよ
こういう配慮をしてると想像する奴いないの?
まぁ1180円は出す時間かかるから、やらない場合もあるけど
常に財布の小銭を最小にしたいと思うのは男が財布をポケットに入れるからだろうか
女は鞄に入れるから多少膨らんでもいいもんな
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:42:05.20ID:3XSi0tce0
絶対そうだわ!
こいつ自身がスマートにお釣り減らそうかしら、って同じ事やって
計算間違えてものすごい量の小銭渡されて
店員にニヤニヤされてそれをすんごい長い間ネチネチネチネチ根に持ってんだよ
>>187
そんなことで人間性を図った気になるのが女という生き物である >>107
こういう馬鹿店員が普通に働いてるのが怖いよね 204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:42:20.52ID:UanQVyIZ0
>>1
だから片な男に捕まる岡山のアホ鼻フック山崎 細かく使っていかないと、どんどん小銭が増えていくやろ
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:42:38.01ID:UanQVyIZ0
>>1
だから変な男に捕まる岡山のアホ鼻フック山崎 207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:42:59.41ID:0u646mjE0
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:43:05.15ID:3XSi0tce0
トリケラトプスみたいな下等な頭脳しか持ち合わせてないんだろこのアホ子宮脳は
>>138
レジに並ぶ前に財布の中身の小銭の数勘定しとくよ
で、種類別に分けてすぐに出せるようにしてる 210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:43:54.82ID:k/yEw3iE0
勝負は細部に宿るだろ。
俺はいつも財布内のお札は可能な限り新札であることを心掛けているし
キチンと同じ向きで揃えている。
どこで何が起こるか分からないからな。
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:43:55.57ID:3XSi0tce0
砂糖ばっか食ってるとこういうアホ回路の脳になっちゃうんだろうね
個人的に結構こういうお金の支払い方してるから東野とかと一緒の考え方だな。
214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:44:29.72ID:e2vt/KAy0
たぶんこの女子アナはズボラでガサツ
部屋も汚そう
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:44:34.30ID:Ax+kYtt60
店員だってキリが良くて少ないほうが楽だろ?ちがうのか?
500円玉一枚ならお釣りの受け渡しがスムーズ、後ろに客が並んでればなおさら
客があらかじめそうなるように支払う準備をするのは周りに配慮してる意味がある
単にコインの量を減らして財布を軽くする意味もある
いいコインが欲しいとか思ったことがないからこの女の言ってることがまったく理解不能
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:44:51.30ID:XC96jQGu0
>>199
俺もこれ
レジをスムーズにするためにやってる 218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:44:52.60ID:oQKDCMpR0
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:45:05.86ID:2fGXOb0I0
この手の生活感に欠ける女と付き合う男は大変だろうなあ
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:45:20.55ID:3XSi0tce0
>>215
正解分かったわ
たぶんこの女が瞬時に計算できないアホなんだろ 222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:45:22.08ID:cuEz5MuX0
俺これやらないから1円玉が大量に溜まって困ってる
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:45:24.30ID:hUX15wd00
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
こんなもんで人判断するとか面倒くさい人だったんだな
気にする女が気持ち悪い
細かいとこまで監視するタイプ
これ山崎アナがってなってるけど
もとはネットで論争になってるって話題に乗っかった形なので
気持ち悪いと思う人は珍しくないらしいな
自分にはこのニュアンスが全く理解できない
227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:45:54.07ID:fQIMQCSR0
釣銭だけでここまでアホな想像しているから
男を見る目が無いんだろうな
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:45:54.99ID:M15NmjcR0
自分で家計を握ってる人はみんなやってるんじゃね?
俺は支払いだけは機械で清算するタイプのスーパー行くからよくやるけど
でもまあ500円残すようにはしないかもしれないな・・・
229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:45:55.33ID:tgslvs/x0
まあ、こういうふうに工夫して500円をもらうのが当たり前だと思われると、
小店舗でレジ準備するほうもしんどいよ。
レジで時間もかかるから迷惑だしさ。
812円で、1000円札と12円だすのとは明らかに異質。
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:46:15.85ID:7/rQsaWW0
いいコインとか何を言っているのか理解できない
レジ内の釣り銭の残金のことを考えて
小銭は出すようにしてるし
計算して端数のないようにして払う
自分のためやない、お店のためや
233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:46:22.30ID:5QwvR8+p0
>>214
前にTVで自宅公開してたけどそのとおりだったよ 234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:46:26.96ID:sJH24l+/0
ひょっと
して たぶん どうせ どうやら やっぱり また 逝ってよし
岡山 岡山 岡山 岡山 岡山 岡山 岡山
┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
男裸祭 少年非行率 市職員警官 車両内3時間 元警部パチ組合 在日弁護士 郵便局長
2箇所もアー 連続全国一 逮捕続出 婦警おさわり で7千万円横領 9億円横領 8億円横領
∧____∧ /)
/::::::::::::::::::..ヽ ( i )))、
/、-''" ̄~"'''-、l / /
| ● , ● lノ /
!. 人 / / << OH! おかやま!
\___ _/ ,/
/ /´
235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:46:53.18ID:3XSi0tce0
>>216
ステゴザウルス並みの小さい脳ミソなんだよ
あと子宮にも脳があるけど好き嫌いしか判別できない
そういうトリ以下の下等な女
使えるのは 穴だけ アナだけに 236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:46:54.93ID:CrRMJmXP0
女っぽい発想だなって気もするわ。
妬みからくる歪んだ視点。
普段から誰か自分よりいい思いしてたら悔しいって神経尖らしながら生きてるんだろう
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:47:01.82ID:I4Ogb9Zk0
「気持ち悪い」「馬鹿」
テレビであんまり言うもんじゃないな
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:47:02.67ID:rq5xiU0s0
5000円札や500円硬貨を「いい札、いいコイン」という感覚の方が
理解できん
239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:47:13.15ID:saiIKMpn0
嫁にするなら超お嬢様のミタパンより山パンの方がいい
240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:47:30.23ID:K4pHG2Iq0
>>221
女の店員だとえっ!?みたいな反応される事多いな
男の店員ではそんなリアクション取られたことないけど >>1
レイプ芸人や前科者や芸人の愛人が世相を斬る番組
それを見るアホウ 242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:47:36.85ID:rWfWQRs50
日本人は自分の欲しい小銭を貰うための計算がスッと出来る人が多く、
外国人留学生がバイトで入ったレジで戸惑うという記事があったが、
自分が学生時代にやったバイトで客にドヤ顔で変な出し方してますよと言っちゃって怒られた思い出でもあるのかねぇ。
ブス女「魂胆が気持ち悪い」
美人「わたしは特に気にしません」
今スーパーはセルフレジなってるところ多いから
その時は滅茶苦茶小銭いっぱい使うw
「ホモ、ホモってクレームつけてうちの社長を謝らせる人が気持ち悪い」って言ってほしいな
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:48:35.51ID:3XSi0tce0
>>230
たぶん別の美人女子アナがスマートに会計してて
それを見て他の男性が褒めてたんじゃね?
それに嫉妬して、さらに暗算できない自分の子宮脳に悔しがり
枕の角を噛みしめて涙で濡らしてたんだろこの砂糖脳は 248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:48:58.90ID:ta6cqA9b0
教養で面接落とされるレベルじゃないのか、これ
つり銭渡すほうも楽じゃん
今は全自動のとこ増えてるけど
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:49:08.30ID:NZNeefOx0
>>203
>>213の言う通りで店員によっては100円ばかりですみませんって謝りながら釣り渡してくれる
人もいてそれが何か気まずいのよ 251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:49:12.57ID:tgslvs/x0
>>215
数百円の購入が多いコンビニで、こんなことしてたら500円玉は一瞬で
玉切れになるからうれしくはない。
100円未満の端数を出がでないようにするのはレジも楽になるが、これは
楽でも何でもない。 合わせるためにさっと小銭出すのは教養だよ
合わせるために時間かけて小銭出すババアはうざい
計算も出来ない女が気持ち悪い
連れなのも気持ち悪い
254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:49:32.40ID:3XSi0tce0
255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:49:47.17ID:YH9FbPpp0
俺は小銭が溜まるとコインを受け入れるATMに入金して処理してるからどうでもいいんだけど、
むしろ釣銭を出す店員の手間が少し省けるだろうと思ってこういう出し方をしてた
>>203
これをバカ店員と呼ぶような奴を気持ち悪いと言ってんだろ
つまりお釣りを500円玉1枚でよこせと迫ってるようなもんだろ
100円玉5枚で渡されることをそこまで嫌がるようなら初めからやるなと思うね 258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:50:39.82ID:xTQf7X/S0
台本書いてるバカはチョンだろ?
つまらないんだよバカチョンは!
朝鮮猿はテレビに入るなクソバカ短小9cm!
女は馬鹿だから計算できないからな
これは自分のためだけではなく、店員や店への配慮でもある
260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:50:43.85ID:3XSi0tce0
個人で勝手に気持ち悪がって子銭じゃらじゃらさせとけばいいんじゃないっすかね他人に何を求めているのか
>>221
俺もなんかそんな感じに思えてきた
爆笑太田はこの手の計算が全くできないから、海の家でバイトしてたとき、客から苦情が来ないように明らかに多めに釣り銭渡してたらしい 263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:50:58.14ID:exWMa92+0
おばたのお兄さんがキモいわ
財布の中をジャラジャラさせたくないだけの時もあるんだがな…。
魂胆?気持ち悪い?お宅の想像力のなさのほうが…。
265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:51:15.79ID:UijCluT90
>>147
あれは撮影中だったからだろ
撮影用の財布で釣りが増えようとどうでもいい
調整するのに手間取ってたし 266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:51:23.90ID:3XSi0tce0
たぶんこいつ自身がそういう計算自体ができないんだろ
単なる嫉妬
今時のレジだと、紙幣は差し込むだけ、硬貨は一緒くたに放り込むだけで
自動でお釣り出てくるからな
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:51:41.96ID:5mjckwyV0
まーきの
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:51:53.60ID:kS30F9950
フジテレビが嫌忌される理由ってこういうところなんだろうね
帰国子女なのこの子?
日本人ならそういう金の払い方普通するでしょ
相手に対する配慮でもある
こういう配慮が無いとレジの1円5円10円の小銭がすぐなくなっちゃうし
271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:52:07.03ID:H89qFeMF0
俺は680円なら小銭があれば1080円出すけどこれって普通じゃないの?
俺は小銭を少なくしたいし、キリの良い数字の方が店員にとっては釣りを渡しやすいしで
WIN-WINだと思ってたんだけど。
これが1180円だとちょっとイヤらしいかなっていう感覚はあってそこまではしないけど
どちらにせよ誰も損してないのに何で嫌悪感を持つのかわからん。
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:52:23.21ID:y2GepJ4h0
やらせろ!
あー、いたなこういう店員
680円なんですけど!って言うから
釣り銭の数が違うだろ。バカは黙ってレジ叩けと言った記憶。
数年後に自殺したという話を聞いた
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:52:37.47ID:ZWjVxYZz0
500円・5000円が良いコイン・お札ってどういうこと?
レジで計算する人は単純に財布が軽くなるからじゃないの。
そのコイン・お札が欲しくて計算する魂胆を持っているという発想そのものが
いちいち人の行動をチェックし裏を読み取ろうとする癖のある人の言い分に聞こえるけどね。
500円玉や5000円札がなんでいいお札いいコインなんだ?50円玉がなんでハブられたんだよ
小銭が180円有ってそれが500円玉に変わるならスッキリするしその方がいいだろ
276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:52:53.47ID:54OGotFRO
買い物で毎回札だけ出してたら
小銭でパンパンになる
277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:52:59.51ID:as3D62/F0
バカはどんどん小銭が貯まってくんだよな
財布が小銭まみれの奴知ってるけど細かい金出さないから1円や5円玉まみれ
最近、スーパーにセルフレジが増えてきたので、小銭の処理が捗る。
小銭入れの中身を全部放り込めば、
最小限の枚数で返ってくるから気持ちいい(。・ω・。)
タクシー運転手「820円です。」
銀シャリ鰻「はい1020円、お釣りいらん。」
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:53:31.33ID:P84xwV030
単にこの人がパッと計算できないんだろ
こういう人に家計任せたら大変そう
281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:53:38.09ID:MZlcRSAW0
500円玉貯金は面白い
今はキャッシュレスだったり、レジも自動精算なとこが大半だから
受け手側はわりとどうでもよさそう
魂胆ガー〜の意味は全くわからないけど
283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:53:41.80ID:8f40yxMd0
ぶっちゃけ言うと
ゆとりは暗算できない!!
出来ないからやらないし、気持ち悪いと自己弁護だよ!
以上。
>>270
アメリカでこの支払い方やって、変な顔した店員がレジに金額打ち込んで、表示されたお釣りがキッチリだったんで店員が驚いてた
って話は何回か聞いたな 285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:53:51.65ID:hFwMn8K70
財布から小銭減らしたいからやってる
細かいと思われてんのか
>>7
たぶん、お釣り出したあとにお金をまた振り分ける作業あるからそんなに変わらないよ・・ 288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:05.45ID:HYZVl8t60
女にだらしない
のは問題無い?
289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:06.86ID:SSHQEnvf0
>>1
1mmも似てないクソモノマネ芸人に浮気されるような安い女の意見だから凄い参考になりますね 290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:25.43ID:Ax+kYtt60
実際店員からしたらどうなの
財布から小銭数えて出す手間よりさっさと札だけだして貰った方が良いのか
最近はレジも釣銭出すの全部自動だし
291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:26.26ID:3XSi0tce0
でもこいつに500円あげたら良いコインだから
即マンコ・カパックかもwww
292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:31.58ID:+0pV94tG0
どうでもいいことを気にする方が細かいだろw
本当にどうでもいいわw
293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:38.31ID:RBT1boBH0
人の金の支払いを見て感想を持つまでは良いけどわざわざ発表するのはホント気持ち悪い
294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:38.57ID:YH9FbPpp0
三十面下げて、気持ち悪いなんて簡単に言っちゃうのは人としてどうなのかね
いや、これレジ側の視点でもめっちゃ助かるよ。お釣り500円玉の1コインだよ、ラク
296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:50.92ID:7/rQsaWW0
お金に良いコインなんて単語があったんだな
さっき4,700円の買い物で5,700円出して1,000円釣り貰いましたが 何か?
列が長かったら スマホの電卓で合計出して準備しとくなあ その方がスムーズにすすんで
店員さんにも後ろに並んでいるお客さんにも優しいじゃん なんだよいいコインって
298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:54:56.45ID:5QwvR8+p0
>>263
わかる
あのコリアンフェイスと笑ってない目とチビなのに無駄に多い筋肉が気持ち悪い 300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:55:10.29ID:I4Ogb9Zk0
外国でこれやって
「「バーカ計算できねーの」って顔されたな
まあ日本独特なんだろな
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:55:10.58ID:3XSi0tce0
とりあえず恐竜並みの下等な子宮脳はテレビに出すな
>>287
今時の最新レジって、小銭纏めて入れても振り分けてくれるみたいよ 303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:55:10.79ID:tgslvs/x0
>>271
それが普通。
一方、1160円出して、500円玉を強要するような出し方はやりすぎ。
基本的に、釣銭の種類は、店側に選択肢を与えるべき。
200円の買い物で、毎回万札出す奴と同じ。
おつりのために一定の量金銭を準備することや、本当に札や500円玉が必要
なときに不足することを考えてない。 304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:55:13.94ID:VOLl7M6t0
残念な女だな
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:55:23.85ID:kkg3rQqP0
>>256
そこまで5百円にこだわる奴ってコンビニのスタッフの間で5百円玉男って呼ばれてるよな絶対 このアナあほか?
おカネをかぞえるのは大切だよ。
インドの銀行で100ドルをインドルピーに両替する。
両替したカネをかぞえる。
100ルピー少ないのよ。
「100ルピー少ないやん、アホ、ボケ、カス」と大声で抗議すると、
インド人銀行員がバレたかと、
「ニヤリ」として100ルピーを手渡してくる。
山崎アナは「500円玉をもらおうとする魂胆が気持ち悪い」
山崎アナの思考が意味不明で気持ち悪い
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:55:43.26ID:ZWjVxYZz0
>>295
だよね。それに細かいお金だとお客さんに渡す時にミスが発生しやすくなるし。 >>1
500円玉でもらった方が、釣銭を数えて確認する手間が省けるし、実際に間違えようがないから、この方がどう考えても効率が良い
>いいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆
それをこんなふうにしか解釈できないって、単純に頭が悪い上に性格がねじ曲がっている 311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:56:12.09ID:NvA8bJDy0
680円に1080出したらもう100円無いかって言われたこともあるんだが
312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:56:14.95ID:3XSi0tce0
つまりササッと計算できる女に対する嫉妬ですよ
えぇ ジェラシーです 醜い
313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:56:16.24ID:isCKFWkr0
まったく意味が分からん
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:56:28.92ID:gOi4hHaG0
>>180
そうなんだよな
「気持ち悪い」って人を傷つけるためだけにある言葉だから
無くなってほしい この額なら、ぴったり出すか千円出すか
どっちかだな
317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:56:48.34ID:Mur3Zw8h0
>>303
そんなもん、足りなければ店が申し訳ありません、500円玉が不足しておりましてと丁重に断ってくるよ 海外によるけど、銀行の両替はタダじゃないから
出来るだけ釣り銭少なくなるように出すのはマナーという国もある
このアナがただのバカなだけじゃん
500円1枚にしようが、そんなの人それぞれなんだから、
それをわざわざ「気持ち悪い」とか言う奴の精神性のほうが気持ち悪い。
323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:57:21.39ID:MzLAtFuf0
その500円玉もどうせ崩すんだしなw
ザキパンは大雑把な性格ぽいからな、男が細かいと比較されていやなんやろ(´・ω・`)
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:57:26.97ID:CrRMJmXP0
帰国子女ならしょうがない…って一瞬思ったが調べたら大学までずっと岡山生まれ岡山育ちじゃねえか。
なんなんこいつ
329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:57:44.81ID:Lg0NVJh60
合理的なのにね
バカなおんなだ
店側も小銭が入ってウィンウィン
ただ混んでる時はやらない
お釣りを考えて細かくお金出す事は認知症やボケ予防に良いんだってさ
お医者さんがテレビで言ってたよ
331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:58:02.70ID:IbiYGtlt0
この女子アナはアホすぎるな
大勢の客が千円札で会計したら、すぐさま小銭が足りなくなるわ
全く気にしないから札で払う
ぴったり支払えたらちょっと嬉しくなる
代引きとかの時はくずしに行くけど
レジで500円玉が足りなくなるって、そういう準備ができてないのがそもそもおかしい
皆んなが皆んな500円貯金してるわけでなし、客に渡った500円玉、またどこかで使われるんだから、お前の店だって使われるだろ?って話で
釣り銭がなくなるとか、無能にも程がある
俺の知り合いのコンビニはレジの下に硬貨の束が何本も置いてあるぞ
釣り銭の枚数が少なくなるように、端数の硬貨を出そうとするとき、
財布をあさって1円玉が1枚だけ足りないとわかった時は自分にちょっとがっかりするw
337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:59:08.42ID:tgslvs/x0
>>320
そんな言葉を吐かせること自体が、スムーズではない。
数百円の買い物が多いコンビニでこんなことされたら、500円玉が一瞬で
なくなるので迷惑。
タクシーで万札だすやつと大して変わらない。 338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:59:14.42ID:MZlcRSAW0
そろばんとフラッシュ暗算を必修科目にするべきだな
それかインド99
こんなことに目くじら立てて勝手な妄想語りしてるやつのほうがゲロキモだろ
財布の中の1円5円10円50円の合計が100円を越えるのがなんか嫌やねん
同じで財布の中の小銭の合計が1000円越えるのがなんか嫌やねん
分かる人いる?
知人をタクシーで送る際に松本が予め払っておいた一万円の釣り銭を「お釣りを返したいから」と要求した知人に頑として渡さなかった運転手をテレビで罵ったまっつんのことかと思った
344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 18:59:53.61ID:tgslvs/x0
346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:00:22.85ID:GU0DpWWv0
100円いっぱいとか重いしごちゃごちゃするやん
>>344
何も大変じゃないよw
それが客商売ってもんだろ 348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:00:47.29ID:MMNjJvyY0
>>1
ブスで馬鹿でも流石にウジテレビアナウンサー
高級取りなもんで680円に万札出して
釣りはいらないよ!!って云うのが正解なのかな?? 349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:00:53.81ID:kkg3rQqP0
本当に店員に優しいのは全種類の小銭と紙幣用意しててピッタリ出してくれる人だろ
5百円玉男は店員のためと言いつつ5百円玉もらいたいエゴが見える
「500円玉を貰おうとする魂胆」って言葉の意味が全く解らない
キリいい数字の方がミスも起こり難いしお互い楽だろ
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:01:00.30ID:R62IsKLG0
魂胆じゃないだろう
353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:01:09.26ID:aE9psxsy0
500円玉が「いいコイン」ってなに?何かちょっとカワイイ考えだな、のわりには人の事気持ち悪いとかゆうのな、何か良くわんかんねぇ。
354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:01:13.67ID:JGMV2YsT0
>>295
時間かけてジャラジャラやられると、客並んでる時は迷惑やろ 357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:01:17.59ID:Iwz/HdrI0
自販機でつり銭が500円玉になるようにお金を入れたのに
百円玉が五枚でてきちゃたらガッカリだね
この女、何にもわかってないな。
客は財布が軽くなり、店は小銭が増えて両得なんだよ。
別に5000円札とか500円玉を有り難がってるわけじゃねーよ
>>202
それは女性に失礼
せめて「女性のうち、知能の低い1種」と言うべき 良いコインww
かさ張らなくしたいだけなんだけどw
>>337
あほじゃね?w
客が全員やると思ってるんかw 363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:02:27.93ID:syennicB0
山崎は料理できるかどうかわからんが、
冷蔵庫の整理は確実にできずに腐らせて食材を無駄にするタイプだろうな
364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:02:39.97ID:JGMV2YsT0
>>251
なかったら100円玉5つでいいやんけ
問題ない 365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:02:40.15ID:gVHZM9fK0
レジの方から催促してくることもあるだろ
「○○円お餅じゃないですか?」つって
366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:02:48.72ID:NvA8bJDy0
小銭は全部捨てるのが当たり前なんだろなだからセコイて考えが出てくんだよ
>>1
そういう事を一々に気にする人が嫌い
やっぱり細かい人って細かい人を気にするんだろうね 1000円で出したら小銭がたまって財布がパンパン
それをどうにかしようとして
買い物のとき500円分を10円とか100円を駆使して支払ったら時間がかかってスマートじゃない
買い物のときにそれがいやなら、事前に両替の作業が必要
どう考えてもオツリが簡単になるように出すのが賢いだろう
こっちは財布がスッキリする、レジの人もお釣りがわかりやすくなる
おつりの貨幣の金額が計算上の数値と一致してるのかの確認も簡単
貨幣の受けたわたしも簡単
>>334
銀行で両替すると手数料を取られからじゃないの。 俺もやるけどなあ
半端な金額出す→店員「???」→おつり505円→店員「!」みたいになるの好き
あと関係ないけど、昔ドンキのレジ脇の1円玉使ったら彼女に「え〜?何で使うの〜」
みたいに言われたんだけど、変か?
371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:03:11.54ID:IIQd0nLo0
男の小銭でも盗もうとでもしてるのか?
小銭が多ければバレないだろうとか
>>334
鍵かけた金庫の中にあるからとりに行くの面倒くさい
レジスターの中の硬貨って使用頻度で枚数変えてるからみんながみんな500円玉くださいってことになると困る 373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:03:20.52ID:CkU0j5RX0
確かに500円玉は良いコインだよな
臨機応変に対応できる
375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:03:33.54ID:ikpKg/h50
やかましいわ田舎のブスが
よくアナになれたなこのブス
>>329
お客の方が出す金が細かい方がレジは手間取る事知らない人が多いんだよな 377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:03:33.62ID:NZNeefOx0
>>365
一度890円で1000円出したら90円ありますか?とか言ってきた店員がいて卒倒したわw 378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:03:38.42ID:lNlDsahA0
単なる効率性の追求と、計算ゲームだろ。
遊びだぞ。
>>334コンビニは店にもよるかレジ作業だけでなく他の作業やりながらだからちんたらバックヤードで両替する時間ないからだよ >>365
1125円とかで2000円出すと、小銭出すの待ってること有るよな 382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:04:17.87ID:Iwz/HdrI0
でも細かいこと気づいてくれないっておこるのは女性ではないだろうか
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:04:41.78ID:mFrNGdF/O
>>164
きちんと反論できないからオウム返しだとか言う 384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:04:42.84ID:M3sCjvL50
珠算をやってる奴らが気持ち悪いとかwww
店やってる側からしてみると、計算せずに
無駄に紙幣を出して普段からの小銭用意しないといけないほうが
嫌いなんだよ文系馬鹿www
385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:04:51.21ID:JGMV2YsT0
>>360
バカは主語を大きくしすぎるから性差別とか民族差別が起きる 386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:04:52.14ID:jyxLrnGs0
>>1
> だが、山崎アナは「500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆が、私生活でも響いてきそう」
いいコインって何?w
馬鹿過ぎワラタwww 387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:04:55.07ID:gq7RocT70
>>370
こんな普通の事でどやり感満載のレスしちゃう奴は残念ながら気持ち悪い 388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:04:55.81ID:gVHZM9fK0
389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:05:02.46ID:jFGfLOvR0
良いコインとか良いお札があると思ってるということは
普段使ってる1円10円100円と千円札は下等貨幣下等紙幣だと思ってるんだなこの鼻の穴は
そういう差別もあるのか
391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:05:24.32ID:JGMV2YsT0
>>365
「○○円お餅ですか?」
「なにそれ怖い」 気持ち悪いとか言ってる奴に細くなってしまいますがと全部1円玉で釣り銭渡してみてほしいわ
絶対文句言うだろ
コンビニで会計した時っていつもお釣りを募金箱に入れるから
小銭なしでお釣りもらうという発想はないな
396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:06:03.51ID:IERUXFei0
ザキヤマってだからあんなノリだけのバカ男に引っかかるんだろうな
どんどんただのバカ女だということがバレていく
相手が楽かなと思ってこういう出し方してるけど、あまり意味はないか
398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:06:17.73ID:l0TRcCph0
いかにもド田舎出身の世間知らずなお嬢様の考え方って感じやな
399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:06:32.20ID:7/rQsaWW0
好きな様に支払えばええわ
400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:06:35.32ID:ODGS6el30
>>1
これ、この女やアナ
が普段から自分で支払いしてない証拠じゃね?
しかも男に金払わせておきながら席は外さずにその場で見てるとか
地雷臭しかしないわ 401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:06:41.75ID:V+GLav1C0
店側も両替のことを考えたらお釣りは少ないコインの方がいい
客も店もありがたいのに何が魂胆だよ
そんなこと言ってるから浮気されるんだぞ
403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:06:51.13ID:M3sCjvL50
>>395
嘘つくなよw小銭だろ?お釣りって意味わかってんのか??? 405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:07:05.90ID:tgslvs/x0
680円で1080円出すのはレジも楽だよ。
100円のところから4枚抜いてポンと渡せばいい。
1000円出されて320円だと100円3枚、10円2枚と面倒だからな。
このように、100円未満のお金を出すというのはお互いwinwinだ。
しかし680円で1180円というようなことをやられると、話は違ってくる。
これは明らかに「釣銭は500円玉一択。ほかの渡し方するなら一言ことわれよ」
という渡し方で、500円のような大きな貨幣を大量に準備することを強制する
やり方だ。
おつりの種類の選択権は店側にある。客ではない。
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:07:14.85ID:gJeTUTUpO
店側も釣り銭用意するのに今は両替代いるしそう言う払い方する客もいた方がいいだろ
千円で払って小銭沢山の釣り受け取る人、キリの良い額で釣り受け取る人どっちもいたらうまく回る
408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:07:23.50ID:Iwz/HdrI0
食事を奢ってもらったけど支払いに割引クーポン使われたて文句言う人もいるし
財布の小銭入れがパンパンにならないようにするためでしょ?
そういやドン・キホーテの端数勝手に使っていいよな一円玉置いてあるけど、だったら全員5円以下切り捨てで商売すりゃいいのに
と思う
ハードル高くて使ったこと無いけど
>>386
俺もそれ聞いて耳疑ったわww
いいコイン?魂胆?
そんなこと考えてる奴いんのかよってww 数字が出た後すぐに出せるように事前に下2桁の硬貨を手の中に入れておく
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:07:41.19ID:VQpRrkku0
415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:07:51.65ID:M3sCjvL50
主婦だからこそ端数を足して小銭が減るように心掛けているんだけどね
これを気持ち悪いとか言う人は暗算が苦手なだけじゃん?
でもこれで1080円出した時に、100円ありますか?て聞いてくれる店員さんもいるよ
いいコインって発想は無かったわ こんなこと考えている人もいるんだなあと目からウロコ
420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:08:27.27ID:jFGfLOvR0
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:08:45.48ID:WJlLCSbHO
財布の中の小銭を使って減らしたいだけなんだが、魂胆が汚いのかね、これって
423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:08:47.80ID:dJ/dOCvg0
このブスは私生活の雑な感じが
テレビ観てるだけで伝わってくる。
やった後に拭いたティッシュのカスを付けたまま
平気で爆睡するタイプの女。
424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:08:53.69ID:Sdv3V8Ap0
観た事無いから調べたけど輪郭すげーな
425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:09:04.06ID:7GWWVkWM0
なぜ気持ち悪いのか?不思議な女だな
だから浮気されるんだよ
426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:09:05.46ID:E/H82Dcd0
これって結局財布の中のぞきながらちょこちょこいじって小銭一枚一枚だしてるのがかっこ悪いからでしょ
女ってそういう細かい男って嫌うやつおるからな
自分はちゃちゃっとすぐ出せる範囲の小銭しかださないわ
あともうなるべく、カードと電子マネー使えるとこはそれ使って財布、小銭入れは出さない(´・ω・`)
429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:09:30.65ID:1Oy8yTzk0
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:09:34.94ID:AiLEc9Th0
こういうヤツの前で2千円札使ったら通報されそう
いいコインとかいいお札なんて考えたこともないわw
初めて聞いたわw
こーゆー釣りの出し方の方が双方良くないか?
432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:09:57.32ID:M3sCjvL50
こういう馬鹿が増えたから阿吽の呼吸が成り立たなくなってくるんだよ。
子無しも含めて馬鹿はとっとと処刑しろ。社会が衰退するわ。
433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:10:06.20ID:o9BTFmld0
女ってわからんな
435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:10:13.91ID:8RoEybtk0
山崎アナがいつの間にか週刊誌等で美人アナ扱いなのが不思議
あの鼻で美人は無い
確か新人の頃有吉にハズレ年ってあだ名付けられてたはず
小銭入れが別だから札で出して釣りもらうか、小銭だけでピッタリかのどちらか
そもそもほとんどカード決済だけど
払い方なんて大きなお世話だわ
マンコにゴチャゴチャ言わせない
この人は何故採用になったの
アナウンサーってみんな芸能人みたいに綺麗なのに
実際みても全然綺麗じゃなかっあ
438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:10:42.64ID:6poexxSc0
後ろに並んでる人がいるのにそういうので時間かけるのはやめて欲しい
一瞬で小銭出せるならそういうみみっちい行為も許される
>>386 このアナは正式採用されたフジの社員? バカ?
いいコイン???言っている意味がわからんわ
黒柳徹子が女性がお札になって嬉しいという理由で
樋口一葉の五千円札が好きだというのはわかるけど 440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:10:59.93ID:NksRLn/30
ブスが生意気なこと言うとマジでムカつく
>>415
客が小銭チマチマ出してる時間分、会計の時間がかかるからだよ
客がチマチマ小銭出してる時間より、レジから小銭ちゃちゃっと取るほうが早いから 最初意味が分からなかったけど、1080円出さずに1180円出すのがイヤってことね。
自販機で大きなお金になるように小銭入れるみたいな。
それなら少し理解できる。
445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:11:48.74ID:l2OfRqNC0
暗算ができない人の言い訳だな
暗算できると財布の小銭を減らしつつ釣りを最小限枚数で受取りたくなる
447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:12:22.18ID:/+i3AOjs0
毎回五百円玉になるように金出してるやつがいたらやめたほうがいい五百玉貯金してると確実に思われてるよ
ソース自分
飽きてやめたら聞かれた
449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:12:39.34ID:NvA8bJDy0
5000円未満の紙幣500円未満の貨幣は一緒にいる人にあげたりや募金箱に突っ込んでるんだろ
450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:13:11.37ID:RNIfUNGL0
950円なのに1100円出してドヤ顔はたまに居るな
山崎さん好きだったのに
男の趣味といいガッカリ続きだよ
452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:13:43.32ID:SSHQEnvf0
にしてもコイツはすげぇな
・頭も口も悪い
・ウジテレビ社員
・ブス
・彼氏は3流芸人
山崎アナ好きだけどなぁ。
俺も小銭は減らしたいタイプの人間だけど。
いちいち計算なんかするな男ならバンと札を出せどうせならその札私によこせ
ここまで透けて見える
456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:14:15.31ID:M3sCjvL50
>>441
累計で計算してるやつらにちまちま出すやつらなんていねえよw
ジジババなんて累計すら追ってない上に聞いてから
できる限り小銭出そうとするけどそれはいいのか?
貯まりに貯まった小銭出しは耄碌の十八番じゃん? 457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:14:23.07ID:MuhhyqmP0
あんたは鼻の穴の形が気持ち悪い みんな画像さがしてよく見てみマジで
458(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:14:26.14ID:0g6sAnN30
フジテレビの社員は気持ち悪い
刺されて死ねばいい
(´・ω・`)
いいお札いいコインって何だよ
子供の時のギザ10みたいなもんか
460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:14:32.74ID:vW2kx7KB0
こんなことで気持ち悪いとか言われるのか
山崎アナは庶民派だと思っていた
>>454
ギザ10って15円くらいの価値しかないって何かでみた。 462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:15:19.20ID:fhxbWkLS0
財布の小銭入れ部分に硬貨たくさん入れると中が汚れるし、革財布なんかだと形が崩れるんだよな だから小銭入れは別にしてるわ
てかよ、山崎みたいなてめえが大雑把のだらしない女ほど、細かい男嫌うんじゃねのか
463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:15:24.48ID:tgslvs/x0
680円で1080円を出すのは、おつりの金額を指定する行為。
これは客の裁量の範囲。
680円で1180円を出すのは、おつりの金額と種類を指定する行為。
これは、迷惑。
500円玉や5000円札は、100円や1000円で代替可能なので、
そんなに大量に準備しない。全種類の釣銭の不足に目を配るのは大変。
464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:15:44.42ID:18sqKVIz0
要するに早く消費税10%にして釣りを少なくしろってことな
465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:15:51.38ID:hwLlQSvN0
山崎にとっては500円玉ってカッケーんじゃね?w
466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:15:51.55ID:CLYb0yo70
>>410
俺も自分ではハードル高くて使ったことはないけど
レジの女の子が勝手に3円プラスして釣り銭を軽くしてくれた事はあった
面倒くさかったんだろうけど店側も勝手に使うものなのかってビックリしたわ 467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:15:57.78ID:E67486zF0
笑ったw
468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:16:09.27ID:xb+Vcaiy0
3流お笑い芸人とセックスして
浮気までされても引っ込みつかずにまだ付き合って
「私遊ばれてません」って思わせたい魂胆が見えてる女子アナに言われたくないわ
469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:16:32.47ID:KNPO2fcM0
500円玉が欲しいのに考えすぎてお釣りが495円になる事がたまにあって凹むww
この女子アナの方が気持ち悪い。
いちいち気にするな。
そんなどうでもいいこと。
472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:16:42.44ID:U2J6NH6W0
それよりも支払金額が確定した後にバッグから財布を出して、小銭を1枚1枚取り出してる奴の方がおかしいと思う。
混んでいるときにこれをやられると殺意が沸く。オバちゃんに多いのだが。
473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:16:43.81ID:oigRrH+f0
どこが気持ち悪いか分からんわw
スッキリするけどな
474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:16:51.23ID:iQ8oICCu0
これ680に対して1180払うってそんなしないと思う1080払う奴はいると思うえど。その微妙さが気持ち悪いと思う。
松本が「女の人ならでは」と言う方が不思議
これは男女の違いじゃなくて個人の違いだろ
スーパーで1180円のような払い方する女の人はいっぱいいる
476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:17:00.24ID:WAvKFq4m0
山崎夕貴って人を気持ち悪い人に認定しました
477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:17:02.17ID:TcgKSnTY0
売れてないくせにフジの女子アナ落として
しかも女に穴開けてフライデーされて名前知られる
何とかのお兄さんの女はいうことが違うな。
その小銭ももらえなくなるのに、もうすぐね。
>そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆
マジで意味が分からない
釣り銭に細かいという概念の本質は財布を軽くしたいだから
究極的に言えば1円レベルでぴったり払えるのなら普通にそうしてるだろw
そしたら当然ながら500円玉が戻ってくるだの戻ってこないだのって話ですらない訳で
479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:17:14.43ID:gVHZM9fK0
>>405
レジで500円硬貨は割りと余る
大量に用意しなくても50枚一本ストックしとけば大丈夫 だらしない、大雑把、ガサツな女が多いからな
そんなヤツほど文句たれる
482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:17:31.14ID:/Izce9580
ザキヤマアナみたいなだらしがない人の発想だな
小銭もちゃんと使う人は財布もスッキリするし
お金に関してキチンとしてる人なのかなと印象が良い
484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:17:46.72ID:7GWWVkWM0
自分に理解できないことは
勘ぐって人の悪意からくるものとする発想もそうだけど
タダ飯食わせてもらって平気で
そういうこと言う女がいるから困る。
486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:17:51.59ID:PV16Q2wN0
笑いにしようとはしてたけど男はみんな女子アナにドン引きしてたなw
487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:17:56.88ID:WAvKFq4m0
誰だか知らないけどキモイねこの女
>>475
その通り!
まあ混んでたらやらないけども コメントするのが仕事なのかもしれけど、どうでもいいってコメントじゃだめなんかね
おれが他人に興味なさすぎんのかな
492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:18:44.55ID:IaNSBjyP0
大学出て建築2級って意味分からないよねw
そういう方面の大学にいったのなら2級はとる必要が無い資格だよねw
493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:18:54.57ID:M3sCjvL50
>>480
おまえがこの馬鹿アナレベルってお話なんだよ、気づけw 495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:19:10.70ID:MG28+G1gO
いいお札いいコインという表現が馬鹿丸出し
497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:19:17.01ID:KNPO2fcM0
500円貯金してる人500円玉欲しがる
498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:19:20.35ID:4e/5OgS20
馬鹿だな。
レジからしたら、小銭出してくれた方が楽。
補充しなくて良いからな。
相手側の視点が無いんだろうなあ。
自分本位な性格が良く分かる。
499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:19:21.29ID:WvkGwOHG0
昔は、こういうのは店の為にやってた気づかい
商売やってれば小銭用意するのが結構難儀だったりした時代に、
自分の為っていうよりも店の為にやってたようなもので、それが今じゃ自分の為とか考えるようになってるとは…
500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:19:24.27ID:hHr6kVAu0
だから女性関係も大雑把な男が好きなんだ
>>461
コインはコンディションが命だな
未使用で色が変わってない昭和26年のギザ10とかだと10万とかするよ レジの釣り銭って、不足しがちだから、店にとっては良い事のはずだけど。
503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:20:01.01ID:WAvKFq4m0
フジテレビに北のミサイルが落ちればいいのに
気持ち悪いから
505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:20:18.23ID:ejd00vXb0
>>479
レジ内に500円玉50枚、合計2万5000円分入れとくバカな店ないよ
普通は20枚以下 レジ経験ある奴ならわかると思うけど、ちゃちゃっと出せるなら小銭合わせくれたほうがいいけど、
ちゃちゃっと出さずにチマチマ時間かけて出してレジの流れ停滞させるならさっさと札出して終わりにしろって思ってたわ
>>493
バカはお前だよ
意味通じてないみたいだし 680円に1180円だすのはある意味両替を頼んでる行為だからな
挙げ句の果てに店のためとかどれだけ図々しいんだよカスが
こういうことすると、ある人がかなり不愉快な思いをします、だからやめてください
ならわかるけど
たいして害がないことについて、それとバランスとれないレベルで批判する人は
批判するのが目的なんだろうな
なんでもいいから批判材料探して批判してストレス発散
510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:21:43.85ID:6poexxSc0
>>463
680円に対して1180円出して来る奴には全部100円玉でお釣り返してやればいい >>1
意味不明だな
こちとら、財布を軽くしたいからやってるだけであってね。
べつに「いいコイン」を得たいわけじゃない
ましてや、交通系カードの無い場所も多いし 512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:21:50.88ID:3tzibGa40
この人息が臭いんだよね
「山崎夕貴 口臭」で検察
お店にとってはありがたいんだけどな
魂胆が気持ち悪いって全く思ったこともない発送だったわ
お金の出し方の話なんだけど、いいコインとか言うから話がブレるわ
515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:22:25.62ID:Ti/cgSAK0
この手のつり銭調整が“やさしさ”なんだって気付かない奴多過ぎ
世の中にこの女みたいな奴しかいなくなったら
「ただ今つり銭が不足しています」って事態が慢性化しちゃうよ
516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:22:52.33ID:tgslvs/x0
>>510
そして客が舌打ちして帰る、双方が嫌な気分になりLOSEーLOSEだな。
なので、こういうことはやめたほうがよい。 517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:22:55.37ID:ATvOUIOG0
売れない芸人とSEXすると頭もイカれるんですか?
518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:23:04.44ID:GFsoG3800
519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:23:11.85ID:OfHsuBJd0
少なくとも山崎アナはこの程度の引き算も出来ないことが明白になった
521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:23:27.60ID:ejd00vXb0
店員のために店のためにやってると主張してる人たち
ここにいるレジ経験ありはほとんど端数処理はありがたいが
500円玉狙いは困るってレスしてんのは無視してるのね
いいコインが欲しくてやってる人なんているの?財布をスッキリまとめたいだけ
勝手に自分の価値観に当てはめて人の考えてる事を妄想して『コイツはこう思ってこの行動をしてるに違いない!』とキレたりする女の人多いのよ
523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:23:43.54ID:STPqWZzN0
おんなってなんにでも気持ち悪がる生き物なんだよ
つまり荒さがしが好きなのさ
これさ、ザキパンに限ったことじゃなくて、いままでさんざんある定番ネタのひとつだと思ってわ
だからツイッターで盛り上がったんだろうけど、女が嫌う男のタイプのひとつで「レジでチマチマ小銭合わせる奴」って昔からあったからね
526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:24:20.55ID:7GWWVkWM0
店のためと言うよりも小銭を減らしたいから
あと最新のレジは小銭も全部
穴にまとめて放り込むし
お釣りも自動で出てくるから関係ない
人様の釣り銭をいちいち気にする奴のほうが神経細かいし金への執着心があって嫌悪感だわ
こいつの中では100円硬貨5枚と500円硬貨一枚だと500円硬貨の方が価値があるんだろ
でなきゃ魂胆なんて言葉は出てこない
幼少期に大きい硬貨やお札が身近になかったからそんな潜在意識があるんだろう
アナウンサーなら裕福な家庭そうだけど親が厳しくてお小遣い貰えなかったから貧乏性に育ったんだろうな
可哀想な子なんだよ
529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:24:44.60ID:tgslvs/x0
>>511
500円玉が、財布を軽くする「いいコイン」ということだろ。 論点は500円玉や5000円札が貴重かどうかじゃないんだよ
例を変えればよいだけ
↓
会計420円に対し520円出すってはどう思うのか、聞けば良い。
100円玉なら別にいいお金じゃないんだから、本来のコインの枚数を少なくもらうやり方の是非を問える
番組中にこういう機転は効かなかったのか?
むしろアナウンサーならお前がこういう機転を利かす立場だろ?
531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:24:51.20ID:7QgY1OxP0
なんでそんなに時間かけて計算してまで500円を貰おうとするのか
見栄っ張りの男が好きなんだろう。
イケメンで大口を叩いてるような、でも中身は?という
「いいお札やいいコインをもらおうとする魂胆」
この表現が成り立つ場面を考えてみた
例えば、仕事で立て替えたお金を会社に請求するとき、
個人的に祝儀やお年玉用に使うために
キレイでシワのないお札ばかりを貰うとか…?
>>513
お前は何屋さん?
店もやってないのに店のためとか言ってんのかな?
俺はスーパーアルプス店長 535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:10.69ID:n5Cpy7yp0
見当違いもいいところだな
536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:11.45ID:KNPO2fcM0
レジやってるけどなくなったら又両替行けばいいし
ないなら無いで100円玉でお釣り渡せばいいし
537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:16.91ID:XI8avqOI0
500円玉が欲しいじゃなくて、財布が重くなるのが嫌なんだよな。
538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:25.36ID:Iwz/HdrI0
端数があったら素早く出すのは財布に小銭が増えないようにしてるだけでしょ
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:30.40ID:szOF0sbg0
売れないくせに女癖悪い糞芸人と付き合う女の方が気持ち悪い
540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:33.86ID:ATvOUIOG0
>>515
財布の中身を軽くすること、支払い時間を短縮することの同時達成
ただ、釣り銭調整の暗算が即できない人にはお薦めしないが 542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:49.77ID:tgslvs/x0
>>525
もしかして、レジの中で500円玉が自動的に製造されると思ってるのか? 543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:50.53ID:E/H82Dcd0
>>526
自分のためならいいけど
店のためにはなってないから
店のためというならやめてって話 >>521
500円玉狙いってそんなに困る?
店にもよるのかな
5000円不足になりかけたことはあるけど500円玉不足になったことはないわ 545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:25:59.56ID:M3sCjvL50
>>507
おまえの仮定がそもそも小銭出しは会計時に
計算中で遅いって時点でもう妄想満載だから意味が通じるわけ
ねえじゃんwwwこっちは小銭入れを確認済みだから
会計見た時点で出せる小銭は把握してんだよ池沼www バイト経験のないアホが何がほざいているようだが
コンビニなら1000円札からの数百円の買い物が多いから
500円玉は多めに用意しているわ
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:26:07.29ID:nTvfz5860
フジのアナもこの程度のツラでデカい顔出来るんだな 今は
小銭でもそのデカい鼻にでも入れてろ このブスが
わけわからん
「いいコイン」と言い出したのは山崎側やぞ?
550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:26:22.90ID:+POt3wtz0
ワイドナショーでスレ立てるとどっかからお金でももらえるのか?
これはマジで意味わからんかった
人間って本当にこわい
小銭が財布に多くなると膨らみすぎて邪魔、だから上手いこと出してお釣りが少なくなるようにする。
が、最終的に電子マネーがいいや、と古市の意見どおりに納得
553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:26:26.53ID:O6o7zxrc0
店員がスキャンだけして精算機で支払いする方式は心置きなく小銭突っ込めるぞ
>>542
補充するだけ
お前みたいなバカに心配されるほどカツカツでやってないから >>545
計算が遅いなんて一言も言ってないが?
小銭出す、返すスピードの話だよ 小銭の処理できない奴は部屋や職場のデスクも散らかりっぱなしなんだろうな
561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:27:31.77ID:OfHsuBJd0
>>554
最近増えてるよね
効率的で早いから助かる 563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:27:43.44ID:JGRHxnzu0
もんく言う奴は、1万札出して
お釣りは要らないですと言えよ。
566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:28:04.91ID:ATvOUIOG0
>>552
ってか、現金の取り扱いについて議論したんのに
現金扱わない電子マネーの奴は蚊帳の外だろ?
入ってくんなって話だ 例えば680円だったら1200円出すだろ?
これを細かいとか魂胆だとか気持ち悪いとか意味わからんやん
瞬時に釣り銭の計算ができない僻みなんじゃねえの?
>500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインを
この感覚が分からん。500円玉はいいコインって何だ?でかい硬貨で買い物するとお釣りの
硬貨がいっぱい返ってきて不便だろ。
どんな事で何を思われるか予測もつかないという良い例
570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:28:22.24ID:6Phb/SJW0
で、浮気するお笑い芸人は気持ち悪いの?どうなの?
571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:28:25.73ID:tgslvs/x0
680円で1080円を出すのは、おつりの金額を指定する行為。
これは客の裁量の範囲。
680円で1180円を出すのは、おつりの金額と種類を指定する行為。
これは、迷惑だし、客の傲慢。
500円玉や5000円札は、100円や1000円で代替可能なので、
そんなに大量に準備しない。全種類の釣銭の不足に目を配るのは大変。
ヤマザキパンは、デイリーストアでバイトしたことあるから、レジの準備の
大変さがわかるんだろう。
>>554
最近増えたなー
ここぞとばかり小銭ブチ込んで財布整理してるわ
レジのお姉ちゃんにジャラジャラ出すのは気が引けるけど機会なら文句も言うまいて 573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:28:40.24ID:M3sCjvL50
>>525
ここのアホどもの多くは紙幣や貨幣を自動認識するレジとか
見たことねえんだよwww多分日本に住んでないと思う。 576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:29:05.52ID:O6o7zxrc0
680円に1080円出す程度なら有りかなあと思う。
1180円で500円硬貨狙いは実質両替みたいなもんだし。
どのみち1000円以下の買い物なんて電子マネー使ってほしいとは思うけど。
578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:29:07.04ID:gSYzVDiq0
>>560
小銭の処理はするけど部屋とデスクとデスクトップは散らかりっぱなし 579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:29:13.96ID:RNIfUNGL0
例えば910円で1100円出して出した100円がそのまま戻ってくる
たまにいるんだけど気分を害してはいけないので指摘しないで黙って190円お釣りを渡してる
嫌なら、100円玉を5枚渡せばいい。
昔、自販機で10円玉が無いように投入したら、10円玉が10枚普通に吐出されてきた。
582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:29:40.13ID:gVHZM9fK0
583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:29:45.08ID:uRT8KwPT0
>>1
てめえで金を払わないヤツの発想だな。
くそ女。 >>546
よほど小さな店舗でバイトしたんじゃないか
それなりのお店なら両替のストックなんて気にしないからね
両替にもお金はかかるとはいえ、それなりにちゃんと余裕持って準備してあるはずだし 585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:29:50.30ID:WAvKFq4m0
岡山の田舎物でフジのアンウンサーなんてダブルで気持ち悪いw
>>550
良くも悪くも、「ネットでみんなで話せる話題」を提供してくれるという利点はある。
例えばこの、レジ問題にしても、もしもワイドナショーが取り上げてなく、「SNSで話題!」だったら、
ここまで盛り上がらなかったはず。
山崎や松本の意見があるからこそ盛り上がる。 587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:30:19.88ID:UAbXgOaO0
>>1
逆に、おまえが細かいわ
普通はそんなの気にしないよ 588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:30:33.56ID:ehayUd7b0
魂胆て・・・アホか
589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:31:18.92ID:uCIy1h4z0
レジ側に小銭供給して自分の財布もパンパンにならずに済むと云う、
ウィンウィンの関係に小娘がなに口挟んどんねん。
590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:31:25.14ID:YtXBJwOn0
500円玉貯金する人間の性だよね、どうしても500円玉が出来るようにやっちゃうの
591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:31:25.42ID:ATvOUIOG0
一番の問題点は、山崎の考えと異なるやり方で釣り銭払う人を「気持ち悪い」と言ってる点
てめぇは一応アナウンサーだろ、気持ち悪いって言葉は適切じゃない
592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:31:26.86ID:O6o7zxrc0
593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:31:34.47ID:1QL0tt7P0
いかにも脳なしの女子アナらしいコメントだな
俺なんていつも、レジで合計金額が出る前に自分で暗算して1円単位までぴったりの金額をあらかじめトレ―に置いている
レジ打ちのバイトは大抵ビビる
>>10
財布パンパン財布パンパン
500円玉100枚で財布パンパンになった
あぁ俺は心配性 最近ネットの影響だがなんだか知らんが、芸能界の奴らが「○○って気持ち悪い」とか「○○は嫌い」とか平気で口にするようになったんだが
これも一種の炎上芸なのか
597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:32:04.47ID:M3sCjvL50
>>558
>客が小銭チマチマ出してる時間分
自分が書いたレスくらい覚えとけw 598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:32:32.46ID:6PQEErGn0
>500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆
この女いちいちこんなこと考えてるのかと思ったら気持ち悪いな
599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:32:34.15ID:2FCT3MLd0
お前がどのような環境の女か知らんが、
早くいなくなれよ。
みんななにいってんだよ
山崎夕貴アナは天才なんだよ
ひとの一挙手一投足を監視して批判材料・攻撃材料を集める技術の
所詮終わってるフジテレビの馬鹿アナの言ったことだから一生言っとけよくらいにしか思わんw
店的には1000円出されてジャラジャラ小銭を返す手間も
1180円で小銭数えてレジに仕舞う手間も変わらないんだよな
この女すごくイライラする。。。
スポンサーに抗議いれとくか
605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:32:54.96ID:+PCYv/0/0
>>5
金のない男なんか男とみないだろ。釣り銭あるだけでも立派な男だ。バカ遅々が! >>1
この番組に出てた女性陣は全員視聴者から凄く嫌われたろうね。
松本とか学歴ロンダ男は最初から嫌われてるからどうでも良いけど。 609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:33:14.29ID:STPqWZzN0
若い女のレジ店員には客のこっちが恐縮してしまうんだよな
些細なことに気持ち悪がるからよお
612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:33:32.84ID:tgslvs/x0
100円玉のおつりを拒絶し、自分の100円玉をプラスして、
500円玉1枚という財布が軽くなる「良いコイン」をほしがる
行為があさましいってことだろ。
これは680円に1080円出すのとは、明らかに異質な両替行為。
俺はそんな事よりレジが混んでいるのに会計の時になってポイントカードを探し始める馬鹿女が許せない
レジやっててうまい具合に小銭出さないような会計結果になると
何か分からないけど、内心「この客やるやん」と嬉しい気持ちになる
615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:34:04.73ID:nTvfz5860
こいつろくな話で記事にならないよな
こんな炎上芸に加えてしょうもないウンコみたいな男捕まえて浮気されたりな
今の女子アナってこの程度なんだなw
616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:34:18.78ID:M3sCjvL50
つかこんなめんどい女とデートする前に
銀行や郵便局の入金可能時間に手持ちの小銭を
全部突っ込んでおくのが吉だなw
>>611
さっきマネーの虎を観てたんだが、洗車ビジネスで登場した志願者そっくりだわ >>597
だからお金出してる時間だろ
計算する時間じゃなくてね
自分で累計目で追ってるって、お前が計算する時間勝手に言ってるだけだろ >>614
たまに意図せず1500円ピッタリとかなるね 山崎は小銭でパンパンになった財布を見せられたら
素敵!なんてカコイイ!ってなるのか?
621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:35:16.46ID:74eCczsm0
パンパンの小銭、気にしないのは認知症になりやすいんだとよ
釣りはいらねーよなんて言えんしな
623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:35:27.98ID:ATvOUIOG0
>>612
代金680円+500円(玉)=支払い1180円
こんなん瞬間的にできるだろーが 別に誰も損しないのにそんなどうでもいいことをいちいち馬鹿にしようとする神経の方が気持ち悪い
投稿の女もこのアナウンサーも
つうか人の釣銭なんていちいちチェックすんなよw
男もいちいち書き込むなよ
そんな事まで気にしないといけないのかよ
恐ろしい世の中になったな
いいお札とかイイコインって意味がよく分からんのだけど
そこらへんの店でのお釣りにいいも糞もないだろ?
財布の中の小銭減らしたい(増やしたくない)から
そういう払いからしてるってだけじゃないの?
山崎夕貴の給料は現金手渡しで、500円玉と5000円札だけにしてやれ
627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:36:00.47ID:tgslvs/x0
あぁ、もう根本から全然違うんだな
いいお金ってw 想像すら出来んかったわw
こういうことをするやつはとにかく財布の中からなるべく小銭を減らしたいって考えのみでやってんのにな
他人の支払いを凝視してる人の方が気持ち悪いなあ
待っているときは他人の財布とかお金だすところは見ないようにしてるけど
わざわざジロジロ見て気分悪くなるって一体
631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:36:34.17ID:7GWWVkWM0
>>613
混んでても金額聞いてから財布広げて
世間話をレジの姉ちゃんと始める婆も居る >>613
それと根本的に同じやね
細かい得のために時間かけるな、かっこ悪いてことが同じ 636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:37:24.27ID:nGX8Q15u0
>>93
昔やってたけど、店員に怪訝な顔されたり念押しされるんでやめた 637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:37:38.34ID:tgslvs/x0
「いいコイン」という表現を否定しながら500円玉という財布が軽くなる
「いいコイン」を欲しがるバカどもw
638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:37:45.80ID:M3sCjvL50
>>618
おまえはそもそも計算できない側の人間だから
小銭入れを把握してないアホが払えると思って
小銭入れをじゃらじゃらした挙句、無いとわかって
結局札を出す無駄な時間をカウントしていない。
小銭出しする奴らは支払いにも小銭入れを無駄に太らせることも
しねーんだよ。おまえはこの馬鹿アナレベルの池沼って自覚しとけ。 微笑ましいカップルから一気にバカ男とあほ女のカップルに
しかしスケジュール全部渡して行動全て把握させるとか怖いな
そこまでしないと信頼出来ないされないとか
640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:38:05.63ID:ATvOUIOG0
>>627
こんなん計算の内にも入らん
公文言ってる子供は誰でもできること
計算っていう感覚すらない 気持ち悪いと思う発想が気持ち悪い女だな
さすがフジ社員
643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:38:18.59ID:o7Vn88pg0
山崎アナってよくアナウンサーになれたな、ってくらいブスだよね
1000円以下で支払ったらお釣りは受け取らない方がいい時代か
つーかまた男だけは気持ち悪いって言ってんなら男性差別か
645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:38:44.88ID:qvxGXBMN0
500円玉や5000円札に価値があると考えてる奴のが
気持ち悪い
一瞬で暗算出来ない馬鹿が言いそう
>>613
俺はコンビニでおでん買う奴だな
ほんとあれが一番最悪 648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:39:12.30ID:ATvOUIOG0
でもさ、680円に1000円札出されたら小銭ありますか?って聞くよね
>>18
両替もタダじゃ無いから
店はって言うか経営者は喜ぶ ID:tgslvs/x0
君さ、人の話聞かないよな?
500円きれたことないんですけどww
むしろ、ワンコインで、お客さんに渡すとき、1枚ですむし、ありがたいんだが?
このアナは、魂胆が気持ち悪いって、気持ち悪いという言葉平気で言えるんだな
>>534
息を吐くように嘘つくのなw >>251
コンビニの買い物に現金なんか使わねーよ
小学生以下の子供かよ >>638
レジ経験あればそんな妄想レス垂れ流すことはないのにな
レジで小銭チマチマ時間かけて出すやつやゴマンといる 一体なにで「気持ち悪い魂胆」を持った人間と思われるかは全く予測がつかない
655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:40:00.67ID:K9s5S/v20
店は釣り銭が足りなくなるリスクが減る。
客は財布が膨れない。
win-winやん。
この人はどういう育てられ方したのやら
お嬢様育ちなうえに、人のことを思いやれないんだろうね。
656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:40:13.42ID:uRT8KwPT0
男に金を払わせて後ろでチェックして、チャッチャッと済ませろや・・・て感じかな。
付き合う相手としては最低の部類だな。
657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:40:20.20ID:ATvOUIOG0
>>645
庶民派じゃないでしょう(笑)山崎アナは(笑)
ただの変人じゃないの? 658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:40:31.09ID:tgslvs/x0
>>644
ザキパンがいいたいのは、1080円だして、400円を素直に受け取れってことさ。
100円玉を拒絶し、さらに100円を追加して500円玉という財布が軽く
なる「良いコイン」を欲しがるあさましさが、嫌なんだけだろね。
これはもはやおつりではなく、両替だ。 659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:41:00.82ID:M3sCjvL50
多分この女は店が小銭が不足してますからご協力くださいとか
100%スルーしてきたgmkzもしくは自分が払うことは無かったんだな。
>>612
「良いコイン」ってなに?
単純に細かく持つと重いから嫌だって理由なんだけど でもな、認知症初期は釣り銭の勘定が出来なくなって財布が小銭でパンパンになるから、お前らも親の様子はコソッと見守っとけよ。
財布膨らんでたら要注意だ。
この女の言ってること割と合ってるんじゃね
500円もらいたいゴミ共のレス必死さと攻撃性が気持ち悪いし
なんか、女性はこういうのは気持ちわるいらしいぞ。女といっしょの時は気おつけろよ。
664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:41:37.18ID:tgslvs/x0
>>655
こんな客が増えたら500円がアッと今に枯渇する。 一々細かく人の行動に不快になっても仕方ないわ
会計とか道とかかち合ったら譲るしお年寄りがよたよた歩いても追い越さない
精神的に楽
666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:41:44.66ID:uCIy1h4z0
>>613
たまにレジ打ちに金額云われて財布探し出すボケも居るよなw
何の為に並んでんだよww 668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:41:56.16ID:056jqKjVO
>>649
銀行が両替を有料化してからは聞かれるようになったな 669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:42:04.45ID:feCLaRSE0
店も釣り銭減りにくい方が助かるだろ馬鹿じゃないのこの女
>>145
よくわからんけど反対多数で大親分の権利が失せるんなら親分的には何枚の配分だろうが反対すると思う。次回子分との1対1で同数でも総取り出来るから。
子分はそれがわかってるから1枚でも貰えれば万々歳。
大親分999枚親分0枚子分1枚、でどう? 672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:42:25.13ID:Qb1z7+nU0
>>463
無きゃ無いで100円玉5枚返せばいいし、
あるなら500円玉出せばいい
500円玉は切らしても差し障りの無いコインだし 673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:42:30.22ID:ATvOUIOG0
>>652
現金の扱い方を議論してるのに、現金扱わない電子マネー派はスレチ
お笑いのあり方を議論してるのに、オレはお笑い見ないんだけどって介入する奴と同じ 674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:42:41.70ID:tgslvs/x0
>>660
財布が軽くなるという効用が「いい」んだろ。
てめえで100円玉拒絶して500円玉欲しがっといて、なんで否定するの? 古市って人が言ってることより山崎アナのほうがキツいよな
>>637
うまいこと言おうとして大失敗ってどういうことだよw
お大事にな 679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:43:29.05ID:/C4hmODk0
じゃあ1001円も1円がなく5円玉10円玉100円玉がある場合1100円で出せやゴミ
680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:43:29.74ID:ATvOUIOG0
>>670
現金扱わない奴はこの議論の蚊帳の外でしょ? 681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:43:43.71ID:o75ykB/U0
今日放送見てて初めて山崎アナのこと嫌いだと思った
小銭軽くしたいだけで何故そこまで言われなあかんの
682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:43:45.58ID:Q/5COdQm0
オレは小銭を貯める貯金箱の存在が理解できない
684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:43:59.34ID:M3sCjvL50
>>653
目の前でやられてこの耄碌どもいい加減にしろって
何度も思ったわwおまえの街は若者だらけなのか?
沖縄かよwこっちはジジババだらけで会計時イライラすること
多いぞ??? 686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:44:46.20ID:9ed1LMD90
小銭減らす金額で払うけど暗算できない奴って金見てレジを打つの遅いよな
>>1
こういう女ってコンビニで会計680円に対して
カードで決済しても「気持ち悪い」っていうんだろうな。 >>674
枚数の問題なんですけどいいコインって…馬鹿なの?なんで生きてるの? 689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:45:21.28ID:EveFk3Hm0
いつもこういうのやってるけどダメだったのか
女の子にモテたいから今度から素直に小銭もらうわ
てっきり割り勘の話かと思ったらまたトンでもねえ難癖だな
こっちは親切に小銭が出ないようにやってるのに店側でもないまーんが何で急に口出しすんだよと
691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:45:35.86ID:6PQEErGn0
>>670
何でこの番組に出るやつは「気持ち悪い」だの「頭悪い人」だの反感を買う言い方しかできないんだ 692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:45:58.29ID:gqXnNZk00
>>54
本気?全額ポイント払いしかないわ
その細かいのが気持ち悪いって話じゃないのか 693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:46:00.53ID:5KSr7gXV0
小銭から使えよって教えているわ
財布がふくれて型が崩れるしね
694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:46:09.92ID:YzjdvqR00
この山崎アナってのは相当バカなんだな
店からしても無駄に細かいお釣り出したくないだろ
バイトとかした事ないクズなんだろうな
695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:46:14.60ID:VU85fQM10
いいコイン??
696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:46:18.02ID:STPqWZzN0
コンビニに買い物行くにしても正装して
支払いは万札出して釣りはいらん取っとけと云わなきゃ
気持ち悪がられる体のはなしだな
おんなは厄介な生き物だ
698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:46:44.56ID:EveFk3Hm0
699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:46:49.28ID:SG8n5sJu0
俺なんか1230円出すこともあるぞ。
700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:46:57.12ID:g/IjgzWN0
分かる。気持ち悪いよね。
バイト先で男子学生が自販機のジュース買って、違うのが出てきたから差額を返してほしいって社員に言っててドン引きしたわ
社員は自販機なんか開けられないし諦めるように言ったけど、ずーっとネチネチごねてた。キモすぎ
701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:47:16.18ID:M3sCjvL50
>>670
まあそれは別問題や。俺もクレカや電子マネー結構使うから。
でも使うようになったら厚くなる小銭入れがますます嫌にならんか? 702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:47:28.45ID:/C4hmODk0
まあこういう低学歴の女に好かれなくてもどうでも良いけどなw
>>653
レジやってて嫌なのは
金額出てからやっと財布を取り出す馬鹿
どうせ財布出すんだから用意しとけよってイラッとする
あと小銭くれる人は嬉しい
小銭補充するサイクル長くなるし おばたのお兄さんとかわけのわからん屑と付き合ってるほうが
気持ち悪いわ
705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:48:08.41ID:SSHQEnvf0
たぶん山崎って女はどっかのクソカルト信者なんだろう
いい札、いいコインなんて表現は普通の人はしない
そして気持ち悪い
706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:48:30.42ID:IaNSBjyP0
つり銭が一切出ない金額を予め料金トレーに載せてやるのがもっとも
スムーズでスマートだろうw
料金二重請求の捏造工作員相手でもない限りはそうだろうw
707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:49:13.78ID:ATvOUIOG0
>>697
問題点は、「気持ち悪い」って発言じゃないかな?仮にも局アナでしょ?
世の釣り銭調整する人を全員をディスるのは人としてもアナとしてもどうなのかね? 708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:49:14.27ID:tgslvs/x0
>>690
親切のつもり、店側とWINWINなら、680円には1080円をだすことね。
さらに100円を追加して、500円玉強制するのは迷惑だから。 709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:49:18.34ID:WsaBFmTs0
920円の支払いに1420円出す奴
>>664
100円玉補充するサイクルのが短いから500円玉渡す方がいいよ お前の顔の方が気持ち悪い。
よくすっぴんをテレビにさらせるよ。
フジテレビ低迷の原因は、
コネ入社か知らないけど、
ウッチーアヤパンナカミーの黄金世代がいなくなり、
ブスばかりがアナウンサーになったこと。
売れない芸人に二股かけられる
安い女が何言ってるんだ。
自分は高い女だと勘違いしてる。
お前がアナウンサーやってることの方が気持ち悪いわ。
山崎はバカで心根がおかしいブスだけど悪いやつではないくらいの取り柄はある
>>681
山崎アナって面倒くさがりでがさつなだけだと思う
女子アナが取り繕ってるところを取り繕わないから親しみやすい良い人みたいな感じになってるけど 714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:49:41.06ID:204ci3yN0
>>700
自販機に書いてある連絡先に電話をすれば対応してもらえたのに。
その程度の常識も知らない社員もおまえも知能程度が低すぎてガッカリするわ。ゆとりですか? 715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:49:47.29ID:M3sCjvL50
>>706
基本は、袋要らないからのカードをトレイに置くスタイルやね 716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:49:47.39ID:XTVlnDHf0
>>680
自分はコンビニで財布出してゴソゴソやるのがめんどくなったから電子マネーに切り替えたからな 咄嗟の計算ができないから誤魔化してるんだろ
バカは黙れよ
財布の小銭を整理出来た時って
すげー気持ちがスッキリすんだよな。
だから、気持ち悪いとか言われても
この習慣は辞められないわ。
>>673
いやレジ銭の枯渇を問題視してるんなら
そもそも現金使うこと自体がナンセンスじゃねえの
釣り銭調整とか五十歩百歩にしかみえないけど
〇〇円が不足してるから協力してくださいとか書いてあるのに
それが出て来るように釣り銭調整してるっていうなら>>1みたいな批判はまだ理解出来るけど
そうでないならどんな出し方しようが問題ねえでしょ 財布の中が小銭だらけになって貯金箱に入れるのも含めてどう処分するかを考えればどちらが気持ち悪いかわかるよね
それともお釣りは全て寄付かチップであげろってことかね。その方がまだ理解出来る
アメリカだとこういう支払いしようとしたら相手が意図を理解できなくてwhat?とか言われるなんて小話を今更聞いて
「私感性がアメリカンなのよ」アピールでもしたくなったんじゃねぇの?
あっちは基本カード社会だったりするとかおかまいなしに
>>463
>100円や1000円で代替可能なので
だったら別になくなってもよくね? 店でもよく小銭が足りませんご協力お願いしますとか張り出してたりするじゃんか
小銭出したほうが店は歓迎なんだよ
そういうこともわかろうとしないおこちゃま婆は無視して小銭出したらいいよ
俺小売り経験あるから事情は分かる
レジで「両替はお断りします」と表示しているのは
このスレの500円玉をお釣りにすることも当てはまるのか
何も買わずに1000円札を差し出して100円玉に替えて欲しいという要求や
お釣りの5000円札を千円札5枚にしてくれ…
500円玉のお釣りを百円5枚にしてくれ…という要求には
基本的には応じられないという意味だと思っていた
>>674
店員的には
100円玉沢山渡すより500円玉1枚渡した方が助かるよ
んでこの行為で誰が不快になるのかな? 728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:51:48.99ID:daUMmQ370
財布を軽くしたいだけなんだ
細かい=自分のことお(主に不都合な欠点)を観察されてる=不快・不安・恐怖=気持ち悪い
こういうことじゃないの。結局、おおらかな男がいいとか、細かいことを気にしないほうがいいなんて、
自分が感じるプレッシャーが少ないから居心地が良いという問題にすぎないじゃん。
実際、細かいことは嫌だといいながらメールやLINEの返事は細かく返して、デートのセッティングや
記念日なんかは細かい方が良いわけだろ。
つまり女の都合のいい部分だけ細かいことを許すが、それ以外のことで細かいのは不愉快で、
後者を予感させるお釣りに対する細やかな神経に危機感を覚えるため不快、ってことだろ。
山崎の「こんなこと言っちゃう女子アナ」キャラもウザイし、若ヅラの論点ズレた話もびっくりする
>>725
小銭が足りなくなるそもそもの原因がそこなの。 気持ち悪いのは誰でしょうね?って感じだな。
500円玉=いいコインw
500円玉ってそうそう切れないよね?1000円札不足はたまに見かけるけど
>>634
金持ち云々関係なくない?計算が苦手で自分が理解できない=気持ち悪いって思考でしょ。
あえて面倒な作業を増やす意味がわからん。 735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:53:07.41ID:XuHMl8au0
女の財布は小銭とカードが大量に入るけど、男のはそうなってない。そういうこと。
736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:53:12.24ID:7XO8KVME0
テレビだし単に台本を読んでいただけだと思うが、
ガチで言ったのなら、山崎夕貴は明らかに発達障害だろうな
737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:53:13.76ID:IaNSBjyP0
アベ学陽子ブ田島妹は
建築にまでマウントかけるのかよw
田島ってやっぱり西川口駅前(風俗街側w)占拠の背ノリチョンって奴なの?w
738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:53:30.83ID:KERdd0xv0
こういうやつって金遣い荒そうだな
>>728
「いいコインが欲しい」って発想のほうが良く分からんなw 740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:53:54.08ID:oX8it/990
ブス穴なのに持ち上げられて勘違いが始まったか
>>713
ザキパンはそうだろうなw
まあお店で彼氏がやるイヤな行動でちょくちょく聞くのは、「店員に偉そうな態度」ほどの上位とまでは言わないけど、
「会計時に端数を小銭であわせようとする」てのもあるからな、昔から 743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:54:22.11ID:nivilXvV0
ポイントが使える店で100円以下だけをポイントで支払うのも嫌われるのかなw
744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:54:32.55ID:ATvOUIOG0
>>728
一番はそれだよね
別に500円玉、5000円札コレクターじゃない >>612
500円が良いコインって発想が気持ち悪い 746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:54:41.70ID:tgslvs/x0
>>727
500円玉は、100円ほど大量に準備しないからね。
釣銭の用意と補充というのは、負担なのよ。
「500円以外許さねえぞ」という払い方は、迷惑なの。
特に、680円だからピントこないかもしれんが、
こういうやつは880円でも1380円だしてこういうことをする
こんなのは、おつりではなく、両替行為に過ぎない。
出すのを待つのも迷惑。 747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:54:47.37ID:8we49Zrt0
おばたのお兄さんのほうが気持ち悪いよ
馬鹿
748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:55:12.45ID:WvkGwOHG0
大体文句言ってるのは商売やったこともレジ打ちもやったことないような奴
商売やったことある人間なら、小銭がたくさん必要なことは当然わかるし、両替だって手数料とられること考えれば細かく払ってくれるのはありがたい
レジ打ちやったことある奴なら、列ができる方を嫌う奴もいるから面倒嫌うのも多少はわかる
一番馬鹿なのは何もわからずに気持ち悪いといってる奴
これはほんとお前の方が気持ち悪いんだよといってやるしかない
750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:55:29.94ID:IaNSBjyP0
田島の青森母方曾祖母の内縁夫は
猿父から給料前借常習の木っ端土木作業員だったね
給料前借することで
次ぎの仕事につなげようとしていたのかもしれないけどねw
752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:55:46.28ID:vPfNvit90
うちの方のコンビニは
「100円玉が不足していますご協力お願いします」や
「1000円札が不足していますご協力お願いします」と
常にレジに貼ってあるが、これって田舎特有なのか
753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:56:01.40ID:tgslvs/x0
>>745
500円玉が君にとっていいコインでないなら、500円玉が欲しさに
財布から100円を追加投入せずに、400円の釣りもらっておけば? まあ本人に良い訳聞いてもいいコインの意味は永久に納得できないまま終わるんだろうな
755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:56:07.23ID:ATvOUIOG0
>>736
佐々木恭子のコーナーなんで
山崎に台本はありません(出番終了後の発言です) 756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:56:22.70ID:IaNSBjyP0
曾祖母じゃなくて祖母だねw
近所でも貧乏嘘つきで超絶有名だったミチコのバアサン
758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:57:09.81ID:JVgUHv/N0
頭が悪い女だな
男選びにも出てる
759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:57:10.21ID:mA+fceiR0
どうでもいい。
しかしながら、小銭出すために、もたもたするヤツのが迷惑。
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:57:13.93ID:IaNSBjyP0
こちらにその青森バアサンをなすりつけて
自分はこちらの戦死祖父である洋裁職人をかっぱらおうとしたw
そうかミチコw
761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:57:17.19ID:STPqWZzN0
レジ無人化はよ こんなストレスうんざりだ
680円に1180円出すのは男だな。
女は小銭を嫌がらないのか計算が嫌いなのか、ピッタリ出すか札で払うかどっちかだ。
理系苦手なタイプが言いそうな事
自分は女だからよくわかるけど女の子にこういうタイプはいる
ID真っ赤にして頑張ってるのが…。
毎回500円のお釣りを狙ってると勝手に決めつけてるし。
ファンの方か何かですか?
766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:14.47ID:XR+pLERh0
金のために働いてんのに
何言ってたんだか
金勘定したら気持ち悪いとか
よほど金持ってて捨てるほどあんだろな
今の彼と別れたら金なんか気にしない金持ちと結婚するからどうでもいいんだろうけど
767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:19.38ID:IaNSBjyP0
老人の小銭出しは5分くらい平然と時間を食うからねw
老人にはそれこそ電子マネーカードをもたせるべきだよw
768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:21.00ID:AgwcOiEa0
算数のできない馬鹿女
769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:28.49ID:WvkGwOHG0
>>746
500用意しないってことは500円はどんどんたまっていく店なんだろ
どこの店でも終了間際には1万円札が溜まるのと同じ原理
一体500円の釣りが迷惑とか意味不明の事言ってんじゃんえよ馬鹿ww >>751
スレを追ってみたけど、確かにキチガイだなこりゃ 771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:38.92ID:NPFw03OO0
テレビってのは全てストーリー通りに演じられてるだけ
山崎もそういう役を演じただけで、真に受ける奴がアホ
772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:46.90ID:Kyq3JtCK0
>>721
だから
頭が足りてないんだろ
未来が見えてないというか
その場限りというか
未来においては、722になるやろ?
だったら、その1回に限り
680円に対して1000円を出した方が細かくない奴でいいんだろうが
だったら、その後、その後、その後の支払いにおいてはどうなるのさ?
必然としてそういう支払い方なんだから
小銭が財布に貯まってるから、10回目ぐらいの支払いにおいて
680円って言われたら
100円玉6枚と10円玉8枚
そんな男が良いってこと??アホやな
スマートではないんだよな
毎回1000円??だったら、小銭入れがパンパンになるし
出さないとあかんやろ?
毎回家でそうしてる馬鹿がいいの?
出したとして、その出したのはいつか銀行やそっちやろ?
毎回1000円を出せるとでも思ってるのか
マジシャンやないんやで??
こういう奴って短絡的な思考なんだよな
毎回1000円は無理になるから、今度は小銭いっぱいで支払うアホ男になってまうで?? 773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:55.55ID:J4C4LhTx0
775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:58:56.32ID:uUA2c84V0
細かいとかではなくて
まぁ ・・・・
この人離島出身か(または両親が)?
多いんだよね、お釣りくれないんだよ
俺が奢ってるのにさ w
>>753
なんのメリットもないのに、敢えて400にする意味は?自分は400にこだわりがあってやるのは構わんが押し付けるとか気持ち悪いと思わない? 777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:59:01.08ID:kHAolJu30
>>1
クズ男と付き合ってる女に言われてもねぇwww 779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:59:04.48ID:IaNSBjyP0
申し訳ありませんねえの一言も無い老人だらけw
不倫芸人と結婚してさっさとフジテレビ退社すればいいのに
>>767
おまえが老人になったときには気をつけるんだな。 いいコイン
魂胆
何を想定してこの言葉のチョイスをしたのかだけは聞いてみたい。
>>752
逆に「500円玉が不足しています」なんて言わないし
500円玉がなくなって困るだろって言ってる馬鹿はなんなんだろうな 784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 19:59:38.10ID:IsvCexx70
>>754
あんなのテレビ上ちょっとおもしろくするために言ってるだけやんw >>708
んなことはない
ワンコインで終わる手間最強 >山崎アナは「500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆が、私生活でも響いてきそう」
これ全然意味が分からないんだけど誰か説明できる?
500円は500円だし5000円は5000円だろ
いいお札とかいいコインってどういう意味?
店は小銭くれると何かと助かるんだよ
もちろん一円玉大量とかじゃなく常識の範囲内で
デパートとかっていちいち裏行って両替してるのよ
しかもどの店もだから両替に長蛇の列ができたりする
小銭気にせずに札だけで買う人ばかりになったら
両替が大変過ぎて客が待つことになるよ
それに文句言わないなら良いんじゃねーか
スーパーやコンビニ程ではないけど一応現金をやり取りする仕事してるけど、お釣りが足りなくなるのが困るんで出来るだけ小銭で払ってくれた方が助かるんだわ
こっちはお釣り確保できるしお客さんは財布スッキリするし、お互いWin-Winなんだからケチつける事ないよ
つり銭の計算は脳のトレーニングに一番良いんだよ
商売やってる人がボケ無いのは人と話す事と小銭の計算やってるからだから
790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:00:22.87ID:tgslvs/x0
>>778
財布が軽くなるし、自分にとって都合がよいコインだろ?
店側には、500円玉強制は迷惑だけどな。 791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:00:23.46ID:5iLZHGvx0
どっちかって言うと店員への配慮じゃね
792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:00:30.57ID:z7YVP+wz0
店側は小銭のストックが増える、払う側は小銭入れがかさばらなくて済む
win-winだよね
793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:00:30.94ID:OfHsuBJd0
結局のところ電子マネーが使えない店が多すぎるのが問題って事だな
794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:00:34.13ID:J4C4LhTx0
>>287
細かいお釣りが増えるから店は助かるんだよ >>36
俺も同じ
レジ並んでる時に小銭の枚数数えといて各5枚以上にならない準備しとくわ >>746
小さいお店だとそうなのかな
自分は大規模店舗で昔バイトしたくらいだけど
500円玉足りないなんて事なかったけど
むしろ100円玉の減りが早くて補充面倒だった 798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:01:15.35ID:p2icLBTR0
799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:01:23.31ID:JFcuugsQ0
500円玉が欲しかったんだろ。別にいいじゃないか。
802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:02:12.57ID:IaNSBjyP0
団塊老人は我が物顔でふてぶてしい人がおおいよねw
気の弱い人ならw
細かいつり銭までもたもた10分かけてだそうとせずに
さくっと札一枚をだしてしまいそうだ
803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:02:34.35ID:Kyq3JtCK0
>>1
山崎にしても
細かいからね
とかではないのさ
きちんとできてる男って評価する場面な
だったら、山崎の考えみたいな男でいくと
だらしなかったり、ちゃんとしてないタイプってことになるからね
何の考えもなく、1000円を出して
毎回小銭が貯まるようなアホな男な
高校生ぐらいまでならわかるで
財布とお金を使って何年になるねん??って話やないか
まだ、そういうこともできないんですか??ってなるで
何の考えもないんですねって
普通は20歳までぐらいに
財布とお金の使い方をマスターしたりするよね
1で細かいっていってるが、それは「上達」になるのさ
わかってないな 804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:02:42.85ID:nOJy8myV0
個人商店だけど俺もこういう出し方をする奴は大嫌い
1010円とか1001円なら分かるが680円なら1000円か700円の二択しかないだろう
まあ人間が小さい奴には何を言っても無駄
805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:03:06.50ID:tgslvs/x0
>>788
そういう話じゃないのよ。
680円に対して1080円は当然なの。
これは「自分の都合の良いコイン」狙いの行為じゃないしね。
680円に1180円とか、880円に1380円とか出して、
釣銭の種類を指定する行為「自分に都合の良いコイン」を指定する
行為が迷惑なの。
500円を500円玉で渡すか100円玉で渡すか、
5000円を5000円札で渡すか1000円札で渡すかは、
店側の裁量にしてくれないと補充が頻繁になる。 こういう女って、899円とかを小銭ぴったりで払っても「気持ち悪い」とか言いそう
ノロノロ小銭探してるやつは邪魔だけどさっと出せるならいいじゃん
彼氏かパパか知らんがやっぱ女子アナってだけで金持ちの男をゲットできるんだな
その細かい点を見て嫌悪感を抱いている自分が一番プライベートで細かい所にうるさいんじゃ・・・
案外アナログなレジ使ってる店多いんだな
めったに見ないけど
>>752
田舎ということは、近くに銀行がなくて店長が両替行くのめんどくさいんだろう
また、他に適当な店がないからその店で万札崩したくて少額の買い物する客も多い可能性がある 813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:04:10.96ID:IaNSBjyP0
予めピッタリ出すなら尊敬するけどw
金額を聞いてからもたもた10分かけて一円だの十円だのを出してくる老人はw
渋滞の原因だw
浮気してる彼氏と関係続けるのは気持ち悪くないのかな
いいコイン
インパクトあるなぁ。500円玉をこう思う感性がない。
817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:04:54.95ID:tv4Nd8RX0
>>786
一般人は500円玉や5000円札を縁起のいいお金だと思ってるという金持目線の勘違いだろな
卑しい人が欲しがるとか思ってんだろ
単にサイフの中の小銭やお札をまとめたいだけなのに >>790
意味わからんな。
保険も自分に合ってないけどあえて高い保険とか入ってるの?
そもそも他人の払方に口出しするという発想が意味不明。 819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:05:40.81ID:Kyq3JtCK0
>>786
それは山崎のイメージだろうな
山崎のイメージにおいて
硬貨なら、一番大きく高いのだから
良いコインとか
5000円札だから、1000円がまとまってるから
良いお札
ってイメージで思ってるんだろうね 820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:05:45.22ID:jToDiROF0
お互いに間違えないようにするのは、日本人の心がけだな
これがわからんのはちょっと、、、
821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:05:48.34ID:WbwbRrvv0
山崎の顔や化粧、髪型の方が気持ち悪いわ
あんたの彼氏の顔の方がよっぽど気持ち悪いけど(笑)
824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:06:12.97ID:aJJGtLEY0
コイツブスのくせにやたら調子に乗ってるなw
>>805
すいません、100円でいいですか?って一言添えればいいだけだろ 何でこんなのが女子アナになれたんだ?
頭がこれで容姿もいまいち
山崎的には、じゃらじゃら小銭出してちょうどで払うのはいいの?
それもダメだったらたまる一方の小銭はどうすればいいの?
831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:07:09.60ID:5iLZHGvx0
120円の品で1万円札出してやったぜ
ワイルドだろぉ?みたいな男が好きなのかこのブスは
>その気持ちが気持ち悪い
いやーほんとこれは意味わからんわ。
財布の中ぐちゃぐちゃのぐっちゃぐちゃで
部屋もぐっちゃぐちゃの低能クソ女なんだろうなあ。
マジキモ。
>>1
日本人がどんどんおかしな方向に変わって来て息苦しい世の中になってきている。その象徴のような馬鹿女 500円硬貨とか5000円札は希少価値があるとか思ってんのかな
いいコインの意味が理解不能すぎて気持ち悪いわ
だから底辺嫌われ芸人しか寄ってこないんだなw
お似合いだよw
837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:07:28.98ID:u9p/Qv4p0
>>658
店にとってはおつり500円の方が有り難いだろ
500円玉と100円玉のストック
無くなると困るのは100円玉の方だし 838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:07:38.67ID:Va4tYxAC0
古市の次は山崎かよ・・・てかどっちが先なんだ?
>>825
暇だからってレス乞食にかまってる時間は戻ってこないんだぞw >>805
320円バラで渡すより500円玉一枚の方が店側としては良いよ
よっぽど500円玉が切れてる状況でなけりゃね >>805
>680円に対して1080円は当然なの。
>これは「自分の都合の良いコイン」狙いの行為じゃないしね。
いやいやこれでもお前が言う良いコイン狙いもいるよ?
釣り銭10円玉混じるよりALL100円玉のが良いもの
これが良くて500円玉がダメって意味がわからない 842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:07:51.76ID:ZCUlAJrK0
会計680円に対し1180円を出す
そんなことをする奴がいること自体、知らなかった
さすがにせこいし、気持ち悪いだろw
843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:08:17.93ID:SSHQEnvf0
今度から山崎アナをいいコインおばさんと呼ぼう!
あーウジの穴か。そりゃ気持ち悪いチョンオスの
ちんぽ咥えてるキチガイ女なんだろうな。しねよ。
>>839
どう言い訳してくるのか楽しみにしてたんだけど、確かに無駄だからやめるわw 846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:08:55.81ID:i3r7Awws0
良いコインww
847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:08:56.32ID:81zqg87y0
だからそっくりさんで満足しちゃうんだね
848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:08:57.63ID:Va4tYxAC0
てか山崎にどう思われてもいいわ・・・幸せになってね(´・ω・`)
849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:08:58.45ID:8HoMcF1F0
フジの女子アナってのが気持ち悪い
850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:09:01.02ID:STPqWZzN0
細かいことにうるさい
揚げ足取り荒さがしおばさんになるんだろうなあ
851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:09:35.34ID:sZ0E/ddM0
こっちもキモイな
ブサイクがいきがってると哀れすぎる
>>1
>500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆が
意味不明 853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:09:40.02ID:CUEnuck70
いい札いいコインって馬鹿じゃないの?
500円は500円でしかないだろ
まさかこのバカ女は500円玉は100円玉5枚より価値があると思ってる池沼か?
500円未満の商品買うのに1000円札で払い500円玉のお釣りを貰うのは
山崎夕貴はどう思うんだ?
500円玉貯金するにはお釣りを500円玉で貰えるようにする努力は必要だな
856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:10:16.87ID:JEIFa4ar0
財布の中の小銭もなくなって、なおかつおつりが500円1枚で
財布がすっきりするねん、出す気持ちはわかる
ただ店側にとったらなんか不都合あるんかな?
857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:10:17.36ID:NSnbTFX00
このブス失脚決定!
858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:10:24.67ID:Va4tYxAC0
俺の美郷はそんなコト言わないよな
859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:10:27.03ID:MAI6rUKR0
>500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインをもらおうとする魂胆
いいお札とかコインってなんだよw
ただ小銭減らそうとするだけの事だろ
こういう世間知らずのバカ女がしたり顔してニュースを読む仕事やってるなんて世も末だな
>>842
せこい?おつり余分にもらうとかならせこいけど500円は500円だよ いいコインって意味がわからないw
小銭が増えるのが嫌なだけなのに
気持ち悪いとは思わないけど500円玉貯金してると聞くと金稼ぐ才能はなさそうだなと思う
864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:10:56.74ID:5bJxJNUo0
そんなことをいちいち気にしていたら、何もできない
自販機で50円のお釣りが10円玉で出てくるとぶっ壊したくなる
866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:11:20.87ID:Kyq3JtCK0
小銭がいっぱいになる奴って
義務教育は受けたんだろうが
実社会において応用ができないタイプにも似てるよな
ちょっと考えたらわかるもんな
義務教育の勉強を使って
財布とお金
支払いおいてどうしたらいいか??ってのがわかるんだよね
小銭入れがぱんぱんだと財布が膨らむし不格好なんだよな
財布も壊れやすくなるしな
普通は初心者から、財布とお金、支払いを経験してるうちに
上達していくよな
1の山崎の話とそういう支払いができる奴
どっちが熟練してる、上達してるか??ってベクトルにおくと
山崎の方って初心者なんだよな
>>831
レジやってた時はそういうの一番嫌だったわw 869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:11:47.36ID:tgslvs/x0
>>840
それより、1080円で100円4枚出すのが最善よ。
100円トレイから4枚出すのは、500円トレイから1枚だすのと変わらない。
補充用のコインは、100円はたっぷり準備できる。安価だし100枚だって余裕。
500円はなくなっても大丈夫だからそれほど気にしないし、何百枚も用意できない。
20枚で一万円と高額だからね。 >>658
千円じゃなく1080円出すのも両替だけどなw お互いメリットなのに何言ってるんだこいつは
そういう視点を持っている時点で自分が異常に細かいと気づけよ
俺はバイトでレジやってた時に少ない枚数の釣りで済むようにしてくれるお客さんはありがたかったから自分が支払う時もそうしてる
まあ最近はお釣りも自動で出てくるので以前ほど面倒ではないと思うけど
>>853
小銭出すやつにとって欲しい、都合のいいって意味やろ(´・ω・`) 874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:13:05.78ID:ZCUlAJrK0
>>803
きちんとできてる「上達」した男とは、
せこい、みっともないことをちまちまする男のことなのかw 875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:13:07.29ID:ldDBjKcs0
俺、コンビニ店員やってるんだが
お釣りが硬貨1枚で済むように出してくれた方が助かるわ
袋づめとかしてる間にお釣りの枚数が少なくなるように用意してくれてたらお釣り数える手間が減るし、混んでるときとか100円10円あたりは釣銭切れ起こしてバックに取りに行ったりはあるけど、500円が足りなくなることはまずないしな
876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:13:15.39ID:CTocjB1h0
このバカもレジ打ちすりゃわかるんじゃね?
「逆に小銭がパンパンやのに、680円に1000円出すヤツのほうが、気持ち悪い」
小銭パンパンやったら680円分ぐらいの小銭あるから
小銭で払うだろ
878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:13:20.53ID:IaNSBjyP0
会計後に合計金額を聞かされる前に
ピッタリあるいはオツリ枚数の極力少なくなる金額を出している人はすごいとしかいいようがないがw
会計後あるいは合計金額を聞かされた後に
だらだら10分以上かけて1円5円10円100円
だらだら出し続けている人は
事故だと思うw
いい金貰いたいんじゃなくて財布を軽くしたいだけなのになあ・・・
気持ち悪いの意味がわからんw
小銭を無駄にジャラジャラさせるよりもキリの数字にして減らしたいだけなのに何が悪い
881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:13:53.07ID:QIjvcOMG0
>>866
お前みたいな底辺の奴って募金って考えは全くないんだな 500円玉1枚のお釣りで済ますのは実に合理的である。
五枚受け取ったのでは財布パンパンになるだけだ。
フジの女子アナはバラエティー番組のアシスタント能力だけは妙に高いんだよな
5時に夢中で上田まりえが夏休みで、代理で入った本田朋子のすごいこと
良いコインの意味がわからない
単に小銭が増えるから計画的に捌いてるだけだろ
気持ち悪いという発想がよくわからん
886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:14:33.04ID:Kyq3JtCK0
>>856
ないよ
ただ、山崎や女の勝手な価値観による
男これがかっこいい
ここだけの話な
その場に限り、それがかっこいいと考えてしまい
男性がその後、何回も支払いをやりとりし
結局は小銭が貯まり、小銭で支払うことになるから
680円を100円玉6枚、10円玉8枚とか
そっちで支払うことが将来あるとまでは考えられない頭ってことになるのさ
最初の時の1000円はかっこよくていいだろうが
その後に、小銭いっぱいで支払う馬鹿男をお前は見ないとあかんのやで?
山崎さんよ??
そっちはかっこいいの???そっちも必ずきますから >>875
なんで客が店員を助けないといけないんだよ
調子のんな 888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:14:42.72ID:D2qnQCfy0
いや・・・あんた病気だろw
外人連中は上手く小銭を出せなくて財布がパンパンなんだぜ。
>>869
ロクな釣り銭用意出来ない店で働いてると大変だね >>856
小売でレジ取り扱ったり営業の訪問先で現金取り扱ってるけど
基本500円硬貨や5000円札が不足して困ることはない
普通一番困るのは替えのきかない1円と500円×2で渡しにくい1000円札
取り扱う商材にもよるけど500円硬貨はむしろ余ること多いわ 892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:15:25.23ID:ByUb5Z570
鼻コンセントのくせにクソ生意気だな
おばたに十回浮気された挙句捨てられろ
いいコインって言い方が関西人ぽいなと思ったら岡山人か
すこしでもええコイン≒いいコインて言い方だから伝わってない人多い模様
>>869
そんなことないよ
100円4枚の方が間違えるリスクあるよ
受け取る婆さんだって目がチカチカしてる 何気なく出した金に500円玉貰う魂胆がとか訳の分からない切れ方してる女の方が気持ち悪いわ。
そういう根拠の曖昧なマイルールがウザいのでプラチナ一択
>>36
端が8円の時に小銭が7円しかないと絶望を感じるよなw
あと、自販機で1020円で120円の飲み物を買った時に
100円玉8枚と10円玉が10枚出てきたときは自販機を蹴り飛ばしたくなる衝動を感じた 898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:15:56.02ID:MAI6rUKR0
小銭入れがパンパンだったらパンパンだったで気持ち悪いっていうんだろうな
フジのアナウンサーが一体何様のつもりなんだか
>>837
人生を振り返ってみてほしい。
「500円玉無いので100円でごめんなさい」に当たったことはあると思うが
100円玉切れに当たったことはないのでは?
それが五千円と千円なら、もっと確実だろう
そういうことなのよ 680円に1180円を出して500円を貰う → 100円追加して500円玉を貰う両替をしている!いいコインを欲しがっている!
680円に1080円を出して400円を貰う → 80円追加して100円玉を貰う両替をしている!いいコインを欲しがっている!
現金使わずに電子マネーで支払う → 現金払いとか頭がおかしい!
>>873
店員にとっても助かる行為は客の都合のいい行為ではないんだが 馬鹿だから計算できないんだろ 許してやれよ 可哀想だろ
906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:16:36.76ID:l7N9gDki0
男が釣り銭を暗算する時間、1秒
女が釣り銭を暗算する時間、1分
ただこれだけの違い。
907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:16:58.56ID:QFEv8Ur30
たとえそう思っていても会社員が会社の看板背負って言うからにはそれなりの覚悟があったのか只のバカか
908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:16:59.22ID:tgslvs/x0
>>890
実際問題は100円以外の補充は、勘弁してほしいね。
自然なバランスを崩すような行為はやめてほしい。
909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:17:02.90ID:vPfNvit90
500円玉って金色になってから下品になった
シルバーだった頃が好き
910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:17:04.35ID:CUEnuck70
>>873
店にとっても客にとってもWin-Winなのにそれを意図することが気持ち悪いって、全く意味不明なんだが
このバカ崎穴が、もし何も考えずに生きることが尊いとでも思ってるとしたら、やっぱり白痴の池沼じゃねーかw 940円の買い物で1040 円出すのはありだけど
990円の買い物で1040 円出すのは無しだと思う
そこはスパッと1000円出して10円お釣りもらえ思うね
>>903
バイトとかでレジ打ちしてると真っ先にそういう計算スキル身につくよな
むしろ、客にあと10円ないっすか?とか聞くようになるw 913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:17:25.70ID:SSHQEnvf0
判定員山崎の日常
つ5円玉
判定員山崎「これは悪いコイン」
つ50円玉
判定員山崎「これも悪いコイン」
つ500円玉
判定員山崎「これは良いコイン^^」
914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:17:25.87ID:D2qnQCfy0
>>890
マラッカのバスターミナルの7-11で飲み物買って50リンギ出したら
店の姉ちゃんが、細かいの出せ!って言うから説教してやったわw 916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:17:51.86ID:cXXUyyhS0
瞬間で暗算できないだけだろ
917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:17:55.67ID:fAO6LwYj0
鼻
つか親戚の店手伝ってた時は小銭の端数出してくれるお客って有り難かったけどな。
普段と違ってお釣りに小銭が多いのに端数出してくれる客が極端に少ない日とか、急遽銀行に両替に行く羽目になってたし。
919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:18:15.18ID:JEIFa4ar0
(´・ω・`)いいコインをもらおうとする魂胆ってのがわからん
おつりだからいいじゃん、だめなの?
すべて、キャッシュレスにしてほしい
行ってる庶民のスーパーが小銭が必要 地方ですよ
>>865
ATMで何千円かおろした時に全部二千円札で出てきた時はイラッとした 922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:18:26.17ID:3j1IkVin0
>>1 は、1円玉、5円玉、10円玉、100円玉より
500円玉の方が貨幣価値以外の価値があると感じてるのか・・・・・
人の話は聞いてみるもんやな、、、w >>873
店側も小銭たくさんくれるやつは歓迎だぞ
特に閉店間際で銀行に入金したあととか
釣り銭に心もとないときとか こういう金の払い方で釣り銭が555円になったときレジバイトの女子高生が感動してたわ
925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:11.65ID:o3m/Saxl0
>>906
男女関係ないよ。
女だけど、この清算の仕方するもんw
確かに、のろのろやってたらイラッとするけど。 >>869
一人に対して100円玉は4枚出す事はあるけど500円玉は1枚しか出さないからね
もちろん補充用の100玉は大目に用意しとくけど、それでも支払いで使ってもらえればそれだけ余裕が出来るから助かるんだよ 927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:21.21ID:7JE492jAO
こんな女いるんだ
嫁も今まで付き合った女も、こっちが小銭足りないときは自分も財布見て小銭出す人しかいなかったけどな
929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:30.90ID:wgogJWqo0
レジの時店員待たせてまでは出さないけど袋詰めの待ち時間で準備出来るなら釣り銭少なくなる様に出すな
持ち物少なくしないと色々判断遅くなるやん
この女は下品で時代錯誤な成金男が好みなんかな
両替のこととか考えると店が渡す釣りは硬貨枚数少ないほうがいいし
客側も財布軽くしたいなら少なくなるほうがいい
双方にメリットしかないけどまあ気持ち悪いと思うなら正直どうでもいい話
931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:35.29ID:EmVg05w70
「500円玉をもらおうとする魂胆が気持ち悪い」
松本「いやいや釣りや!!」
東野「自分の金や!」
ここちょっとおもろい
932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:36.86ID:tgslvs/x0
>>911
そうだよなあ。
680円で1180円とか、980円で1480円とかでの
500玉強制もそれと同じだよな。
なんでそれが分からないんだろ? 計算もできない頭が女子アナwww
フジテレビって低能でも受かるんですねwww
魂胆が気持ち悪いって言う発言も低能www
934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:55.87ID:EcbdS33L0
>>53
俺がレジの店員だったら、そういう魂胆を汲み取りつつも、あえて100円玉5枚で渡す 935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:57.69ID:BsM/HnHi0
「いいコインをもらおうとする魂胆」
誰もそんなこと思ってそれやてねぇええええ
小銭入れがふくれるのが嫌なだけだろうが
馬鹿女
936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:19:59.67ID:5bJxJNUo0
なかなかの美女だな
付き合ってすぐに浮気されてそれを許す女、気持ち悪い
938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:20:39.80ID:T5ZXnme80
このクソブス性格までブスだったか
939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:21:04.37ID:rtNFPXWB0
松本のタクシー釣り銭騒動のことかー!?
>>897
でもあまりにも小銭持たないようにしてたら
たまたま会計が1002円で小銭は1円玉1枚しか持ってない時の絶望感…
小銭持たないのも却って面倒な時もあるんだよね 942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:21:48.99ID:R7PPky0Z0
>500円玉とか、5000円札とか、そういういいお札とか、いいコインを
100円5枚より500円1枚の方が価値があるとか、その辺の感性の方が気持ち悪いが。
かさばるから出来るだけまとめようとするだけで、
そこに、こういう感性ぶつけてくるのは痛々しい自爆。
943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:21:49.95ID:mSFE1KBN0
910円の会計だったら
1010円出して百円硬貨貰うのもだめなのか
いつもやってるけど
944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:21:51.10ID:lgGY0xIf0
>>1
この支払い方法の何が気持ち悪いんだ?
気持ち悪いのはフジテレビの山崎夕貴とかいうゲロブスだろ。 いくら金持ってるからって
YZWさんLOVEを公言する様な女ってのはどうなのか
946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:22:34.64ID:tgslvs/x0
>>943
それは普通だし、店側ともwinwin。
910円に1410円は迷惑。 950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:22:53.59ID:IaNSBjyP0
ウジテレビがアゲにアゲた東電は
大まかな暗算もできなければ
娘の顔もドブスぞろいなんだろう
そりゃ北チョンにも英語でまけるわw
951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:23:09.35ID:CTocjB1h0
>>943
いやいいでしょ。店員も釣り銭90円出すのめんどくさいだろうし。 >>943
いいコインを貰おうとしている魂胆が見え見えで私生活でも細かそう! >>903
客にメリットがない行為なわけないだろ
ここでもさんざん財布の小銭を減らす目的て書いてるやついるだろ >>946
迷惑でもなんでもないわ
500円玉が枯渇するより100円玉が枯渇する方が深刻な問題だし 955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:23:42.99ID:SSHQEnvf0
やっぱり擁護してるのはチョンだったのかw
956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:23:50.32ID:lgGY0xIf0
山崎夕貴って単なる暗算出来なバカウンサーだろw
957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:23:58.94ID:ATvOUIOG0
コインの痛い発言といい、しょーもない芸人との交際といい、
実家の両親は気の毒だな、恥ずかしかろ?
959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:24:07.37ID:K9s5S/v20
>>891
俺もチェーン店20店舗営業指導と集金でまわるが 店側に不都合なんて無いだろ
せいぜいバイトが(うぜえな…早く払えよ…)と思うぐらいで。
小銭で払う人がいないと釣り銭の小銭が足りなくなるな
給料日はいつも小銭がやばかったな
>>910
レジ並んでる時に時間かけて小銭出されるなら、さっさと札出しくれたほうがありがたいんだよ 963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:24:51.93ID:vPfNvit90
こんなどうでもいい話に
「魂胆」なんて言葉を使うアナウンサーが気持ち悪い
普段からなんでも「魂胆、魂胆」と騒いでそう
964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:24:54.23ID:D+GuQjcP0
誰かと思い画像をググッたらこの人か…
さすがフジの女子アナ…金持ちはご立派なことだこと!
>>943
釣り90円で10円4枚50円1枚少なくなるよりは
100円一枚で済むほうが店に取っても助かる
というか別に1410円出してきても500円集めてるのかなくらいにしか思わんからどうでもいい 967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:25:28.21ID:SSHQEnvf0
良いコインという謎の表現を擁護するチョン
968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:25:29.43ID:7c6QMEnO0
女の前で、小銭をゴミ箱にぶち込んでやれば気が済むのか?
969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:25:37.86ID:XR+pLERh0
小銭なんてイラナイくらい金あんだろな
970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:25:41.35ID:f5wwnnDa0
それやんなきゃ小銭だらけになるわ
女は自分が出来ないことをされると劣等感から気分が悪くなる生き物だからな
もちろんこの程度なら時間を掛ければ解けるが
レジ前でもたつくことを恐れて計算をしない
あげく気持ち悪いと相手を非難することで自分の劣等感を誤魔化すのが女
財布パンパンになるやんアホなの?
まあ電子マネーつかえ
973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:25:50.65ID:LYo2XO9B0
女子アナってやっぱりバカw
こんなのが偉そうにワイドショー番組で上から語ってますw
974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:26:07.49ID:MAI6rUKR0
レジ経験あればわかるけど小銭云々より、万札出される方が圧倒的にウザイんだけどね
910円の品に1000円出して
「10円ないですか?」って聞いてくる店員ムカつく
あれば出しとるわボケ!
>>962
ああ、ゆーっくり数えて出してるやつがいるとアレだな
大体は、金額が見えた時点でさっと確認して判断だろ
無駄にデカイ財布持ってるやつは確認に時間が掛かるかもだが
俺の小銭入れは小さいからすぐ判断できる
代わりに、小銭たまりすぎるとすぐパンパンになるから必ず小銭最小になるように出してる 小銭減らしたいだけ
いいコインって発想は意味がよくわからないな
979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:26:25.06ID:HIwm5uxN0
コンビニでは経験ないけど、スーパーだと結構レジのおばちゃんのほうから要求してくるぞ、
お釣りが少なく済むように。
981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:26:57.37ID:tgslvs/x0
やはり、メジャーなコインは10の倍数。
5の倍数のコインは10の倍数のコインで代替可能なの。
準備に限りがあるのよ。
特に500円なんて20枚で1万円だから、100玉のように大量に準備
してないしね。
なので、「釣りは500円玉で」とか「釣りは5000円札で」と限定する
ような払い方はやめてね。
この女子アナに共感できる奴は悪いコインを全部よこせ
苦行だが頑張って使ってやるぞ
983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:27:12.30ID:GobGo9M40
俺、雑な女って嫌いなんだ、
そういう女は基本、尻軽で節操も無かったりするww
984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:27:20.23ID:wgogJWqo0
>>946
いやいや釣り銭返す方からしたら動作少ない方がいいでしょ >>979
言うよね。慣れると一瞬で計算できるようになるし
客は小銭が減り、店側は小銭の備蓄が増える
双方にウィンウィン 986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:27:36.88ID:BHC/0rSy0
パン屋経営してますが、店側にしたら小銭を細かく出してくれるお客さんのがありがたい。
小銭が阿呆みたいに増えると後で自分で苦労するじゃん
だが、それでも支払いや自分で持つのは現金がいいと思う人が居るし
とかく人の金銭取引に一々気を揉めてガタガタ言うやつのほうが気持ち悪いわ
お前が稼いだ金じゃないし、お前が使う金でもないだろう・・と
何で人の財布事情に対して過剰に関心を持つんだよ
キモイから他人の財布事情に過剰に関心を持たないでくれる?
>>973
遥かにバカのお前じゃ務まらない職業だから落ち着けwwww 989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:27:54.99ID:HOh261Lg0
>>899
昔すき家でおつりの100円玉無くなって、「今、隣の店から持って来る所なんで少々お待ち下さい」と言われた事ある
すき家だけでなく昔あったショップ99という店でも、
レジにお釣り不足中の張り紙がしてあるの見た 990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:28:04.00ID:NfoqsVAY0
991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:28:09.93ID:IaNSBjyP0
この膝痛もオグラ爆破テロなのかなw?
意味分からないw
992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:28:16.10ID:BsM/HnHi0
ずいぶんと歪んだ女よな
すげぇめんどくさそう
>>1
いいコインwwwwwwwww
小学生かよwwwwwwどういう発想してんだよwwww 997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:28:31.60ID:Mf2/EukG0
女ってこんな簡単な計算も瞬時にできないの?
アホだから魂胆とか言ってるのだろうか・・
766円なら771円とか816円とか
1円10円とかできるだけ減らそうとするだろw
998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/10/01(日) 20:28:36.42ID:8U9RI2ru0
世界中で言える事だが女性が国を滅ぼすんだよなー
>>962
そういうどこにも出てきてない条件出すのもなんだかなぁ 山崎、せっかくネットで人気あったのにな
(地味な国立大出身、家でチューハイ呑んでソファーで寝てしまう生活、などね)
わけわからん芸人と付き合いだしてから風向き変わってきたな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 17分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php